・15時5分現在の東証1部市場における業種別の騰落率ランキング ●東証1部33業種 値上がり: 29 業種 値下がり: 4 業種 東証1部:2027銘柄 値上がり:1498 銘柄 値下がり: 413 銘柄 変わらず他: 116 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 ゴム製品 +1.62 ニッタ <5186> 、ブリヂストン <5108> 、藤ゴム <5121> 情報・通信業 +1.20 クロップス <9428> 、ブロドリーフ <3673> 、オープンドア <3926> 医薬品 +0.98 JCRファ <4552> 、久光薬 <4530> 、アステラス <4503> ガラス・土石 +0.97 イソライト <5358> 、板硝子 <5202> 、品川リフラ <5351> 金属製品 +0.91 SUMCO <3436> 、アドバネクス <5998> 、RSテクノ <3445> 空運業 +0.83 JAL <9201> 、ANAHD <9202> サービス業 +0.75 ライクKN <6065> 、三機サービス <6044> 、JPHD <2749> 石油・石炭 +0.73 ユシロ <5013> 、出光興産 <5019> 、ニチレキ <5011> 卸売業 +0.70 神栄 <3004> 、ペッパー <3053> 、大光 <3160> 水産・農林業 +0.69 ホクリヨウ <1384> 、サカタタネ <1377> 、日水 <1332> パルプ・紙 +0.63 レンゴー <3941> 、巴川紙 <3878> 、日本紙 <3863> 輸送用機器 +0.63 安永 <7271> 、三菱自 <7211> 、ショーワ <7274> 証券・商品 +0.59 FPG <7148> 、だいこう <8692> 、マネックスG <8698> 建設業 +0.57 日基技 <1914> 、浅沼組 <1852> 、住友電設 <1949> その他金融業 +0.55 全国保証 <7164> 、イー・ギャラ <8771> 、リコーリース <8566> 小売業 +0.55 シュッピン <3179> 、ジンズメイト <7448> 、ノジマ <7419> 倉庫・運輸 +0.54 安田倉 <9324> 、キユソ流通 <9369> 、内外トランス <9384> 非鉄金属 +0.52 DOWA <5714> 、カナレ電気 <5819> 、東特線 <5807> 化学 +0.47 積化成 <4228> 、扶桑化学 <4368> 、クレハ <4023> 陸運業 +0.47 丸和運機関 <9090> 、サカイ引越 <9039> 、山九 <9065> 繊維製品 +0.46 東海染 <3577> 、ダイニック <3551> 、シキボウ <3109> 不動産業 +0.43 サムティ <3244> 、トーセイ <8923> 、ADワークス <3250> 鉄鋼 +0.41 日新製鋼 <5413> 、大阪製鉄 <5449> 、東京製鉄 <5423> 機械 +0.39 ヤマシン―F <6240> 、石川製 <6208> 、ダイコク電 <6430> 食料品 +0.36 オエノンHD <2533> 、三井糖 <2109> 、日清オイリオ <2602> 電気機器 +0.35 オリジン <6513> 、古河池 <6937> 、山一電機 <6941> 精密機器 +0.35 ノーリツ鋼機 <7744> 、長野計器 <7715> 、ニプロ <8086> その他製品 +0.23 河合楽 <7952> 、パイロット <7846> 、中本パックス <7811> 電気・ガス +0.05 西部ガス <9536> 、エフオン <9514> 、広ガス <9535> 銀行業 -0.17 新生銀 <8303> 、中京銀 <8530> 、ゆうちょ銀 <7182> 鉱業 -0.32 海洋掘削 <1606> 、国際石開帝石 <1605> 、K&Oエナジ <1663> 保険業 -0.72 SOMPO <8630> 、T&D <8795> 、アニコムHD <8715> 海運業 -1.26 商船三井 <9104> 、郵船 <9101> 、川崎汽 <9107> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。