・9時6分現在の東証1部市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証1部33業種 値上がり: 22 業種 値下がり: 11 業種 東証1部:2027銘柄 値上がり: 975 銘柄 値下がり: 810 銘柄 変わらず他: 242 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 不動産業 +0.83 エコナック <3521> 、三井不 <8801> 、野村不HD <3231> ガラス・土石 +0.78 太平洋セメ <5233> 、特殊陶 <5334> 、日東紡 <3110> 銀行業 +0.77 宮崎銀 <8393> 、伊予銀 <8385> 、スルガ銀 <8358> その他金融業 +0.73 アコム <8572> 、オリックス <8591> 、興銀リース <8425> その他製品 +0.66 アイフィス <7833> 、ツツミ <7937> 、任天堂 <7974> 空運業 +0.60 JAL <9201> 、ANAHD <9202> ゴム製品 +0.59 浜ゴム <5101> 、ブリヂストン <5108> 、住友ゴ <5110> 証券・商品 +0.56 SBI <8473> 、大和 <8601> 、いちよし <8624> 建設業 +0.47 インベスC <1435> 、安藤ハザマ <1719> 、協エクシオ <1951> 石油・石炭 +0.37 富士石油 <5017> 、JXTG <5020> 、昭和シェル <5002> 機械 +0.33 石川製 <6208> 、化工機 <6331> 、新川 <6274> 輸送用機器 +0.29 新明和 <7224> 、エフテック <7212> 、極東開発 <7226> 陸運業 +0.27 富士急 <9010> 、丸和運機関 <9090> 、JR東日本 <9020> 電気機器 +0.25 レーザーテク <6920> 、沢藤電 <6901> 、スミダコーポ <6817> 食料品 +0.23 不二製油G <2607> 、大冷 <2883> 、アサヒ <2502> 鉱業 +0.23 石油資源 <1662> 、国際石開帝石 <1605> 、三井松島 <1518> 金属製品 +0.18 SUMCO <3436> 、アルファCo <3434> 、駒井ハルテク <5915> 電気・ガス +0.16 イーレックス <9517> 、中国電 <9504> 、邦ガス <9533> 卸売業 +0.14 大光 <3160> 、SPK <7466> 、メディパル <7459> 倉庫・運輸 +0.12 トランシティ <9310> 、ケイヒン <9312> 、住友倉 <9303> 小売業 +0.08 ジンズメイト <7448> 、Uアローズ <7606> 、ベルーナ <9997> 水産・農林業 +0.07 サカタタネ <1377> 、ホクト <1379> 、極洋 <1301> サービス業 -0.00 IBJ <6071> 、トラスト・T <2154> 、インタワクス <6032> 情報・通信業 -0.01 enish <3667> 、マクロミル <3978> 、Fスターズ <3687> 医薬品 -0.01 富士製薬 <4554> 、ダイト <4577> 、わかもと <4512> 保険業 -0.02 アニコムHD <8715> 、Aクリエイト <8798> 、東京海上 <8766> 海運業 -0.06 共栄タ <9130> 、明治海 <9115> 、郵船 <9101> パルプ・紙 -0.11 王子HD <3861> 、中越パ <3877> 、ザ・パック <3950> 繊維製品 -0.17 セーレン <3569> 、クラウディア <3607> 、小松精 <3580> 精密機器 -0.23 ノーリツ鋼機 <7744> 、JMS <7702> 、HOYA <7741> 化学 -0.27 クラレ <3405> 、コーセー <4922> 、ポーラHD <4927> 非鉄金属 -0.34 平河ヒューテ <5821> 、東邦鉛 <5707> 、大阪チタ <5726> 鉄鋼 -1.30 JFE <5411> 、大平金 <5541> 、神戸鋼 <5406> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。