アジア株はまちまち、FOMCを前に手控えムード

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
東京時間11:07現在
香港ハンセン指数   28094.50(+43.09 +0.15%)
中国上海総合指数  3354.68(-2.16 -0.06%)
台湾加権指数     10530.51(-45.63 -0.43%)
韓国総合株価指数  2411.88(-4.17 -0.17%)
豪ASX200指数    5696.20(-17.38 -0.30%)

 アジア株はまちまち、重要イベントである米FOMCを前に積極的な売買は手控えられているもよう。

 香港株は0.15%高。通信サービスやハイテク関連の一角が上昇している。テンセント・ホールディングスは0.4%高。一方、不動産株は総じて下落。新世界発展は1.0%安、華潤置地は0.9%安。

 豪州株は0.30%安。BHPビリトンやリオティントなど素材関連の下げが目立つ。 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。