ドル円上昇も続かず、NZは振幅=東京為替前場概況

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 25日午前の東京市場でドル円は一時111円30銭を超える動きとなった。NY市場で111円30銭近辺を付けた後の調整が111円を割り込まなかったことで、下値しっかり感が意識されて、いったん高値をトライ。NY市場の高値を超えるところまで買い進まれたが、再び、111円ちょうど近くまでのドル売りに。

 基調としてのドル売りが継続。米債利回りが低下傾向で、ドルの重石に。

 その他目立った動きを見せたのがNZドル。南部サウスカンタベリー州で畜牛にマイコプラズマ感染症が発症したとの報道で一気に売りが出る場面が見られた。
 NZにとって最大の輸出品目である乳製品、それに次ぐ輸出品目である食肉にかかわるだけに、重要な問題とされたが、当局の対処が早く、影響が限定的で派との思惑から動きは落ち着いた。 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。