※経済指標 【カナダ】 小売売上高(5月)21:30 結果 0.6% 予想 0.3% 前回 0.7%(0.8%から修正)(前月比) 結果 -0.1% 予想 0.0% 前回 1.3%(1.5%から修正)(自動車除く・前月比) 消費者物価指数(6月)21:30 結果 -0.1% 予想 -0.1% 前回 0.1%(前月比) 結果 1.0% 予想 1.1% 前回 1.3%(前年比) ※ニュース・発言 米原油リグ稼働数は小幅に減少 米大手石油ガス開発のベーカー・ヒューズによると、今週の米国内の原油の掘削装置(リグ)稼動数は先週から1基減少して764基となった。 スパイサー米報道官が辞任 NYタイムズ紙によると、ホワイトハウスのスパイサー報道官が辞任したと伝えている。 サンダーズ副報道官が報道官に昇格 ホワイトハウスのスパイサー報道官が辞任したが、後任にサンダーズ副報道官が就任すると伝わっている。 モラー米特別検察官、トランプ氏長男関連の文書保全を要請 CNNによると、ロシア疑惑を捜査しているモラー特別検察官がホワイトハウスに対し、2016年のトランプ・ジュニア氏とロシア人弁護士らの会談に関連する文書を全て保全するよう文書で要請したと伝えている。電子メールやメモ、留守電メッセージなどのやり取りも保存を要請。 米国民の北朝鮮渡航を禁止 米政府は米国民の北朝鮮渡航を禁止すると発表した。 NY連銀モデル 第2四半期米GDP見通しを2.0%に上方修正 NY連銀のGDP推計モデルによると、第2四半期の米GDP推計値は2.04%と、先週の1.95%から上方修正した。住宅市場のポジティブなデータが、生産のネガティブなデータを相殺した。 安倍首相、岸田氏に政権要職での処遇を伝達 共同通信が政府、与党関係者の話として伝えたところによると、安倍首相は来月初旬の内閣改造・自民党役員人事を巡り、岸田外相を政権の要職で処遇する意向を固め、20日夜に伝えたという。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。