NY時間の終盤に入ってきてドル円は111円割れ寸前での推移となっている。きょうのNY為替市場はドル売りが優勢となっており、ドル円は下げ幅を拡大している。前日は200日線の水準が維持されていたが、112円台が重かったことで、ロング勢もモメンタムを失っているようだ。 先週のイエレンFRB議長の議会証言や消費者物価(CPI)を受けインフレ鈍化から年内の米利上げ期待に不透明感が強まっている。そのような中、米議会がヘルスケア法案を成立させられなかったことや、トランプ大統領のロシア疑惑への懸念が更に強まっており、投資家もドル買い戻しに動けない状況になっているようだ。 今回の下げでドル円は10日線と21日線のデットクロスを示現しそうだ。下値では実需など押し目いも期待され、基本的な上向きトレンドに変化はないものと思われるが、来週のFOMCの反応次第では一旦、110円付近までの下げも留意する必要がありそうな雰囲気ではある。 USD/JPY 111.04 みんかぶ「KlugFX」 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|