米国債利回りの下げ幅拡大でドル円は111円割れをうかがう動き=NY為替

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 NY時間の午後に入ってドルは下値模索が続いており、ドル円は111円割れをうかがう動きが見られている。一方、ユーロドルは1.1670近辺まで上昇しており、ロンドン時間の高値に再び接近。米国債利回りが下げ幅を拡大させており、この時間のドルを圧迫しているようだ。

 先週のイエレンFRB議長の議会証言や消費者物価(CPI)を受けインフレ鈍化から年内の米利上げ期待に不透明感が強まっている。そのような中、米議会がヘルスケア法案を成立させられなかったことや、トランプ大統領のロシア疑惑への懸念が更に強まっており、投資家もドル買い戻しに動けない状況になっているようだ。

 前日のECB理事会やドラギ総裁の会見が予想以上にハト派だったにもかかわらず、ユーロが強い動きをしていることもドルを圧迫しているものと思われる。

USD/JPY 111.08 EUR/USD 1.1666

みんかぶ「KlugFX」 野沢卓美
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。