19日午前の東京外国為替市場で、ドル円は一時111円88銭まで値を落としたが、その後112円台を回復するなど、軟調地合いながら下げ渋りという流れになっている。 昨日の海外市場では111.69円を付けているが、今日の下げではそこまで下げ切れていない。戻りが鈍く、頭が重いものの、下値トライにも慎重な姿勢。 ユーロは1.15台半ばでもみ合い。昨日1.15台後半まで上昇後、もみ合いに。木曜日のECB理事会を前に突っ込んだ動きに慎重姿勢。理事会では出口戦略に向けた前向き姿勢が示されるかどうかについて見方が分かれており、やりにくさも。 昨日議事録を受けて急騰した豪ドルは、対米ドルを中心に堅調地合いが継続。0.79台でしっかりとした動きになっている。一時0.7936までつける場面が見られた。 みんかぶ「KlugFX」山岡和雅
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|