NY株式21日(NY時間16:20) ダウ平均 21410.03(-57.11 -0.27%) S&P500 2435.61(-1.42 -0.06%) ナスダック 6233.95(+45.92 +0.74%) CME日経平均先物 20135(大証終比:+25 +0.12%) きょうのNY株式市場でダウ平均は続落。原油相場に関心が集まる中、きょうも原油は売りが強まり、株式市場を圧迫した。原油相場がこの日の米週間石油在庫統計を受けての上げを維持できなかったことは株式市場にも失望感を与えたようだ。原油は42ドル台前半まで下落した。 一方で薬品などヘルスケア関連が堅調に推移し下値を支えた。トランプ政権が薬価抑制のための規制を緩和するのではとの期待が高まっているようだ。 そして、このところ調整の動きが目立っていたIT・ハイテク株は堅調。前日引け後に発表されたアドビの決算が好調だったことが支援している模様。 ダウ採用銘柄ではキャタピラーが下落したほか、シェブロン、エクソンモービル、GEが軟調。ゴールドマン、JPモルガンも売り優勢となった。一方、ファイザーやメルクが続伸したほか、ナイキ、ウォルマートも堅調に推移。 ナスダックは反発。この日の高値圏で終えている。IT・ハイテク株には買戻しが入り、アマゾンやアップル、アルファベットが堅調。また、バイオ関連の買いも目立ち、セルジーンやバイオジェンが指数をサポートした。 AMDが大幅高。明日発売のサーバー用プロセッサーの新製品「Epyc(エピック)」への期待が高まっている。マイクロソフトと中国の百度(バイドゥ)が自社のデータセンターでの採用を表明。 インテルが軟調。アナリストが投資判断を引き下げていることが嫌気されている。サーバー市場でAMDの追撃を受け、AI市場ではエヌビディアにシェアを奪われており、価格引き上げ能力に限界があるとの懸念を示した。 アドビが上昇。前日引け後に第2四半期の決算を発表しており、予想を上回った。第3四半期についても予想を上回る見通しを示している。クラウドベースでの顧客への料金体系を、利用期間に応じて課金するサブスクリプション・モデルへの移行が奏功していることが今回も示された格好。 フェデックスが上昇。前日引け後に決算を発表しており予想を上回った。2018年度もeコマースからの需要増が見込まれるとしている。 コンピュータのオープンOS「Linux」関連の情報サービスを手掛けるレッド・ハットが大幅高。前日引け後に第1四半期の決算を発表しており予想を上回った。見通しも良好。利用期間に応じて課金するサブスクリプション・モデルでの売上高が拡大している。 オラクルが活況。引け後に決算が予定されており、それに対する期待感が高まっていた。きょうで4日続伸しており、終値ベースでは年初来高値を更新している。なお、引け後の決算は予想を上回り時間外で株価は上昇。 アドビシステムズ 144.24(+3.33 +2.36%) フェデックス 212.30(+3.35 +1.60%) レッド・ハット 98.58(+8.62 +9.58%) AMD 13.98(+1.34 +10.60%) オラクル 46.33(+0.49 +1.07%) アルファベット(C) 959.45(+8.82 +0.93%) フェイスブック 153.91(+1.66 +1.09%) ツイッター 17.78(+0.87 +5.14%) テスラ 376.40(+4.16 +1.12%) アマゾン 1002.23(+9.64 +0.97%) エヌビディア 159.47(+2.38 +1.52%) ダウ採用銘柄 J&J 134.91(+0.69 +0.51%) P&G 89.40(-0.23 -0.26%) デュポン 80.92(-2.20 -2.65%) ボーイング 199.17(+0.84 +0.42%) キャタピラー 103.47(-3.57 -3.34%) ユナイテッド 121.75(+0.24 +0.20%) ビザ 94.54(+0.16 +0.17%) ナイキ 52.59(+1.03 +2.00%) GE 27.78(-0.35 -1.24%) 3M 212.86(-0.50 -0.23%) エクソンモビル 81.44(-0.87 -1.06%) シェブロン 104.49(-1.99 -1.87%) コカコーラ 45.22(-0.39 -0.86%) ディズニー 104.80(+0.86 +0.83%) マクドナルド 153.73(-0.34 -0.22%) ウォルマート 76.24(+0.70 +0.93%) ホームデポ 156.59(-1.08 -0.68%) JPモルガン 87.12(-0.40 -0.46%) トラベラーズ 128.58(-0.17 -0.13%) ゴールドマン 222.49(-2.61 -1.16%) アメックス 82.21(-0.30 -0.36%) Uヘルス 184.92(+1.65 +0.90%) IBM 153.79(-1.16 -0.75%) アップル 145.87(+0.86 +0.59%) ベライゾン 45.41(-0.53 -1.15%) マイクロソフト 70.27(+0.36 +0.51%) インテル 34.58(-0.28 -0.80%) ファイザー 33.88(+0.32 +0.95%) メルク 65.46(+0.93 +1.44%) シスコ 31.84(-0.01 -0.03%) みんかぶ「KlugFX」 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。