米英中銀のタカ派姿勢に米国債も利益確定の動き=NY債券概況

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
米国債利回り(NY時間16:46)
2年債   1.351(+0.020)
10年債  2.162(+0.036)
30年債  2.787(+0.018)
期待インフレ率  1.688(-0.036)
※期待インフレ率は10年債で算出

 きょうのNY債券市場で米国債利回りは上昇。この日発表の米経済指標も強弱まちまちで、輸入物価指数は予想を下回っていた。IT・ハイテク株も下落が続いていたが、利回りは上昇している。

 前日のFOMC、そして、本日の英中銀も投票でタカ派な姿勢が示されていた。特にFOMCは足元の弱い指標やインフレ鈍化傾向にもかかわらず、正常化の方針に変更はないことが強調されていた印象。米英中銀のタカ派姿勢に米国債も利益確定の動きを強めたのかもしれない。

 米10年債利回りは一時2.17%まで上昇。30年債も2.79%まで上昇している。

 2-10年債の利回り格差は81(前日80)までフラット化している。

みんかぶ「KlugFX」 野沢卓美 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。