IT・ハイテク株への売り続く ダウは下げ渋り=米国株概況

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY株式15日(NY時間16:25)
ダウ平均   21359.90(-14.66 -0.07%)
S&P500    2432.46(-5.46 -0.22%)
ナスダック   6165.50(-29.39 -0.47%)
CME日経平均先物 19915(大証終比:+105 +0.53%)

 きょうのNY株式市場、IT・ハイテク株の売りが続いている。前日のFOMCでは直近のインフレをはじめ弱い経済指標にもかかわらず、正常化へのタカ派姿勢を堅持していた。また、きょうは英中銀の金融政策委員会(MPC)でも政策委員の投票でタカ派姿勢が示されていた。

 株式市場では中銀のタカ派姿勢に警戒感も出て、今年に入って上昇が過熱していたIT・ハイテク株への利益確定売りを再び強めている。そのほか、きょうは銀行や小売りも軟調。小売りについては大手スーパーのクローガーの業績見通しを嫌気しているようだ。

 ダウ平均は一時100ドル超下落したが、産業株などは堅調に推移し、序盤の売り一巡後は下げ渋る動きとなり、小幅安に留まっている。

 ダウ採用銘柄ではナイキ、ビザ、ウォルマートが下落しているほか、アップル、インテル、マイクロソフトが下落。ナイキは2%の人員削減を発表していた。反面、キャタピラー、ボーイング、P&Gが上昇。

 ナスダックはアマゾンやアップル、アルファベットなど主力株が揃って下落した。ただ、このところのIT・ハイテク株の主役となっているエヌビディアはプラスに転じている。

 スーパーマーケットのクローガーが大幅安。2-4月期の決算を発表しており、通期の1株利益見通しを下方修正したことが嫌気されている。顧客獲得のための価格競争が余儀なくされているようだ。

 タイムが下落。アナリストが買いから中立に投資判断を引き下げたことが嫌気されている。

 医療用造影剤のランセウスが下落。既存株主からの300万株の売り出しが伝わっている。条件は平均で1株15.25ドルでの売り出しとなっており、前日終値から6%低い水準。

 自然食品スーパーのホールフーズが下落。同社のマッケイCEOが月刊誌で、物言う株主であるジャナ・パートナーズが身売りを迫っていることに「欲深い嫌なやつ」と不快感を示していた。

 きょうは鉄鋼株の下げも目立った。ニューコアが第2四半期のガイダンスを発表しており、1株利益の見通しが予想を下回ったことが嫌気されている。

クローガー 24.56(-5.72 -18.89%)
タイム 13.45(-0.55 -3.93%)
ランセウス 14.80(-1.45 -8.92%)
ホールフーズ 33.06(-2.39 -6.74%)
ニューコア 54.60(-4.51 -7.63%)
USスチール 20.37(-0.31 -1.50%)
AKスチール 6.09(-0.16 -2.56%)

アルファベット(C) 942.31(-8.45 -0.89%)
フェイスブック 149.80(-0.45 -0.30%)
ツイッター 16.83(+0.07 +0.42%)
テスラ 375.34(-5.32 -1.40%)
アマゾン 964.17(-12.30 -1.26%)
エヌビディア 152.37(+0.65 +0.43%)

ダウ採用銘柄
J&J       133.04(+0.27 +0.20%)
P&G       89.38(+0.94 +1.06%)
デュポン     82.17(-0.65 -0.78%)
ボーイング    195.45(+3.07 +1.60%) 
キャタピラー   106.40(+1.69 +1.61%) 
ユナイテッド   120.75(+0.74 +0.62%) 
ビザ     94.17(-1.15 -1.21%) 
ナイキ        52.90(-1.76 -3.22%)
GE        28.94(+0.49 +1.71%) 
3M        211.29(+1.28 +0.61%) 
エクソンモビル  82.26(+0.19 +0.23%) 
シェブロン    106.33(-0.27 -0.25%) 
コカコーラ    45.25(-0.05 -0.11%) 
ディズニー    105.98(-0.16 -0.15%) 
マクドナルド   151.17(+0.49 +0.33%) 
ウォルマート  78.91(-0.99 -1.24%)
ホームデポ   156.77(+0.01 +0.01%)
JPモルガン   86.57(-0.52 -0.60%)
トラベラーズ     129.02(+1.06 +0.83%)
ゴールドマン     223.23(-3.28 -1.45%)
アメックス    80.70(-0.14 -0.17%) 
Uヘルス     180.38(-1.23 -0.67%)
IBM      154.22(+0.41 +0.27%)
アップル      144.29(-0.87 -0.60%)
ベライゾン   46.64(-0.05 -0.11%)
マイクロソフト  69.90(-0.37 -0.53%)
インテル     35.31(-0.22 -0.62%)
ファイザー   32.81(+0.12 +0.37%)
メルク      63.19(-0.18 -0.28%)
シスコ      31.58(-0.02 -0.06%)

みんかぶ「KlugFX」 野沢卓美
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。