米30年債入札後にドル円はやや値を落とす=NY為替

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 日本時間2時過ぎに米30年債入札結果が発表されたが、その後もドル円は110円ちょうど付近で推移している。入札結果は最高落札利回りが2.870%と発行日前利回り(WI)とほぼ変わらずとなっている。

 応札倍率は前回よりも高かったものの、過去平均と比較すると相応の倍率となっている。ただ、米国債利回りはやや下げており、ドル円も109円に下落している。ただ、いまのところ下押す動きまでは見られていない。

 全体的には明日のFOMCや消費者物価、小売売上高の発表といったイベント待ちの状況ではある。

USD/JPY 109.97

米30年債入札結果
最高落札利回り 2.870%(WI:2.873%)
応札倍率    2.32倍(前回2.19倍)
みんかぶ「KlugFX」 野沢卓美
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。