週明け15日午前の東京外国為替市場は、ドル円が113円台前半での推移。 前週末に米経済指標の弱さを受けて、6月の米利上げ期待が後退。週末の北朝鮮のミサイル実験報道もあって、週明けの朝方はドル売り円買いややが強まる場面も見られた。 もっとも113円10銭台で下値進行を止められるなど、下値しっかり感が出ると、その後は買い戻しが優勢となり、一時113円台半ば手前まで。 もっとも113円50銭を付けきれないなど、上値も重さ。 7時45分に発表されたNZの第一四半期小売売上高は、予想を上回る好結果でNZドル買いの動き。発表直後に0.68台半ばから0.6870近辺に上昇。もみ合いを経て、さらに高値を試す展開に。 みんかぶ「KlugFX」山岡和雅
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|