ダウ平均はマイナス圏での推移=米国株後半

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY株式17日(NY時間15:31)
ダウ平均   26136.60(-153.38 -0.58%)
ナスダック   9904.87(+9.00 +0.09%)
CME日経平均先物 22595(大証終比:+65 +0.29%)

 NY時間の終盤に入ってダウ平均はマイナス圏での推移となっている。きょうは前日終値を挟んでの上下動が続いている。寄り付きは続伸して始まったものの直ぐに伸び悩む動きが出ている。回復への期待と感染第2波で売買交錯となっているようだ。

 前日はトランプ政権が、景気対策として1兆ドル規模のインフラ投資を計画していることや、米経済指標が回復期待を高める内容だったことを材料に買い戻しが優勢となった。一方、感染第2波への警戒感は強まっており、米州の一部で再び感染拡大の兆候が見られていることや、中国の北京市で警戒レベルが引き上げられている。

 ただ、トランプ政権は感染第2波が広がったとしても経済封鎖を再度実施する意向はないと表明していることもあり、市場はまだ危機感を高めてはいないようだ。

 ダウ平均は先週の急落から200日線付近まで戻している。現在の状況下で期待感だけで更なる上値を追って行けるのか懐疑的な声も少なくない。

 きょうもパウエルFRB議長の上院での議会証言が行われているが、前日の下院での証言と大きくは変わらず反応は限定的となっている。エネルギーや産業、銀行株が下落。一方、IT・ハイテク株は堅調な動き。

 ダウ採用銘柄ではエクソンモービルやシェブロンが下落しているほか、ボーイング、ダウ・インク、キャタピラーも下落。JPモルガン、ゴールドマンも戻り売りが優勢となっている。一方、ファイザー、インテル、マイクロソフトが上昇。

 ナスダックは終盤になって伸び悩む動きが見られているものの、プラス圏での推移が続いている。エヌビディアやネットフリックス、アマゾンが上昇している一方、フェイスブックやズームビデオが下落。

 きょうはクルーズ株の下落が目立っている。ノルウェージャンクルーズラインが、グローバルクルーズ船の運航停止の延長を発表したことが嫌気されている。

 オラクルが下落。3-5月期(第4四半期)決算を発表しており、1株利益は予想を上回ったものの、売上高が予想を下回った。

 ワイヤレス充電を手掛けるエナジェスが急伸。中国の深セン市にあるGrepowバッテリーとの提携を強化したことが材料視されている。

 不動産投資信託(REIT)のスターウッド・プロパティー・トラストが上昇。1株0.48ドルの四半期配当を維持したことが好感されている。

エナジェス 2.82(+0.61 +27.81%)
オラクル 51.95(-2.64 -4.84%)
スターウッド・プロパティー 15.70(+0.41 +2.65%)
カーニバル 19.08(-1.34 -6.56%)

ノルウェージャンクルーズ 19.22(-1.75 -8.33%)
カーニバル 19.08(-1.34 -6.56%)
ロイヤル・カリビアン 58.40(-4.11 -6.57%)

アルファベット(C) 1448.34(+5.62 +0.39%)
フェイスブック 235.12(-0.53 -0.22%)
ネットフリックス 446.18(+10.05 +2.30%)
テスラ 987.90(+5.77 +0.59%)
アマゾン 2636.71(+21.44 +0.82%)
エヌビディア 366.96(+4.22 +1.16%)
ツイッター 34.24(-0.39 -1.13%)

ダウ採用銘柄
J&J 144.14(-0.32 -0.22%)
P&G 117.88(-0.25 -0.21%)
ダウ・インク 41.15(-1.10 -2.60%)
ボーイング 191.91(-5.86 -2.96%) 
キャタピラー  128.59(-1.52 -1.17%) 
レイセオン  67.02(-0.80 -1.18%) 
ビザ 193.43(+0.55 +0.29%) 
ナイキ 99.19(+0.15 +0.15%)
ウォルグリーン 42.10(-0.04 -0.09%) 
3M 159.38(-0.29 -0.18%) 
エクソンモビル  46.81(-1.39 -2.88%) 
シェブロン 91.75(-2.28 -2.42%) 
コカコーラ 46.60(-0.17 -0.36%) 
ディズニー 117.50(-0.94 -0.79%) 
マクドナルド 190.82(+0.50 +0.26%) 
ウォルマート 118.70(-0.95 -0.79%)
ホームデポ 250.79(+0.84 +0.34%)
JPモルガン 99.71(-2.35 -2.30%)
トラベラーズ  115.34(-0.81 -0.70%)
ゴールドマン  206.50(-3.09 -1.47%)
アメックス 104.36(-1.26 -1.19%) 
ユナイテッドヘルス 292.82(-0.18 -0.06%)
IBM 124.12(-1.03 -0.82%)
アップル  352.31(+0.23 +0.07%)
ベライゾン 56.69(-0.23 -0.40%)
マイクロソフト  194.32(+0.75 +0.39%)
インテル 60.67(+0.27 +0.45%)
ファイザー 33.57(+0.17 +0.51%)
メルク 76.29(-0.68 -0.88%)
シスコシステムズ 46.10(-0.38 -0.82%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。