NY株式6日(NY時間09:51) ダウ平均 26247.06(+419.70 +1.63%) ナスダック 10370.70(+163.07 +1.61%) CME日経平均先物 22685(大証終比:+35 +0.15%) きょうのNY株式市場でダウ平均は大幅に続伸して始まっている。感染第2波は拡大が続いており懸念となっているものの、市場は先週の強い米雇用統計を受けた楽観的ムードを続けているようだ。市場は経済再開と感染第2波の綱引きの状態にある中で、足元の予想を上回る経済指標や、各国政府の巨額の財政刺激策、大胆な金融緩和策が引き続き市場のムードを支えている。 ダウ平均は200日線に蓋をかぶせられている格好となっているが、その水準を再び試に行くか注目される。本日は2万6250円付近に来ている。 一方、来週から4ー6月期の決算発表が始まる。経済封鎖に伴い厳しい内容が見込まれているが、市場もすでに織り込んでおり、むしろ、感染第2波が広がる中で各企業が先行きに対してどれだけ楽観的な見通しを示してくるか次第の面が大きい。 銀行やエネルギー、産業に買いが先行しており、IT・ハイテク株も堅調に始まっている。航空やレジャーも上昇。 アルファベット(C) 1476.40(+11.70 +0.80%) フェイスブック 233.39(-0.03 -0.01%) ネットフリックス 481.48(+4.59 +0.96%) テスラ 1293.20(+84.54 +6.99%) アマゾン 2945.26(+54.96 +1.90%) エヌビディア 391.33(+6.84 +1.78%) ツイッター 31.68(+0.81 +2.61%) ダウ採用銘柄 J&J 142.59(+1.62 +1.15%) P&G 121.69(+0.81 +0.68%) ダウ・インク 42.51(+0.92 +2.26%) ボーイング 186.68(+5.87 +3.26%) キャタピラー 130.14(+2.42 +1.92%) レイセオン 63.54(+1.75 +2.84%) ビザ 196.49(+0.82 +0.42%) ナイキ 99.58(+1.15 +1.18%) ウォルグリーン 43.75(+1.81 +4.43%) 3M 159.69(+2.65 +1.70%) エクソンモビル 44.93(+0.85 +1.94%) シェブロン 89.91(+1.60 +1.83%) コカコーラ 45.10(+0.22 +0.49%) ディズニー 114.40(+2.22 +1.96%) マクドナルド 185.89(+2.37 +1.28%) ウォルマート 118.95(-0.26 -0.22%) ホームデポ 250.77(+2.27 +0.91%) JPモルガン 95.01(+2.35 +2.52%) トラベラーズ 116.16(+3.70 +3.29%) ゴールドマン 203.55(+6.15 +3.11%) アメックス 97.33(+3.00 +3.19%) ユナイテッドヘルス 299.99(+1.73 +0.58%) IBM 121.44(+1.74 +1.47%) アップル 373.27(+9.16 +2.52%) ベライゾン 55.27(+0.48 +0.88%) マイクロソフト 208.65(+2.39 +1.17%) インテル 59.17(+0.04 +0.07%) ファイザー 34.69(+0.18 +0.53%) メルク 79.39(+0.61 +0.78%) シスコシステムズ 46.20(+0.57 +1.23%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。