NY株式6日(NY時間15:42) ダウ平均 26221.18(+393.82 +1.52%) ナスダック 10419.96(+212.33 +2.08%) CME日経平均先物 22645(大証終比:-5 -0.02%) NY時間の終盤に入ってダウ平均は上げを一服させているものの400ドル近くの上げ幅を維持している。きょうのNY株式市場でダウ平均は大幅に続伸。感染第2波は拡大が続いており懸念となってはいるものの、市場は先週の強い米雇用統計を受けた楽観的ムードを続けているようだ。 経済再開と感染第2波の綱引きの状態にある中で、足元の予想を上回る経済指標や巨額の財政刺激策、大胆な金融緩和策が引き続き市場のムードを支えている。ここに来て中国の景気回復への期待も高まって来ており、米株式市場をサポートしているようだ。 ダウ平均は200日線に蓋をかぶせられている格好となっているが、その水準を再び試に行くか注目される。本日は2万6250円付近に来ている。 一方、来週から銀行を皮切りに4ー6月期の決算発表が始まる。経済封鎖に伴い厳しい内容が見込まれているが、市場もすでに織り込んでおり、むしろ、感染第2波が広がる中で各企業が先行きに対してどれだけ楽観的な見通しを示してくるか次第の面が大きい。 銀行や産業が買われ、IT・ハイテク株も堅調。航空やレジャーも上昇。 ダウ採用銘柄ではゴールドマンやJPモルガンが上昇しているほか、ボーイング、アップル、ウォルグリーンも堅調。マクドナルド、レイセオン、マイクロソフトも買われている。一方、ウォルマート、ホームデポが下落。 ナスダックも続伸し最高値更新が続いている。アマゾンが3000ドル台に乗せ、テスラも上げが続いている。アップル、マイクロソフト、ネットフリックスが上昇。一方、ズームビデオが下落。 医療機器のベクトン・ディッキンソンが上昇。同社の新型ウイルス感染の検査機器がFDAから緊急使用許可を得たと発表された。 ウーバーが上昇。インターネットでの料理宅配サービスのポストメイツを26.5億ドルで買収することで合意した。 天然ガスのEQTが上昇。ドミニオンやデューク・エナジーらと共に東海岸で計画していた天然ガスパイプライン・プロジェクト「アトランティック・コースト・パイプライン」の中止が発表された。アナリストからは今回の中止でEQTのキャッシュフローは上昇すると指摘されている。 ハーレー・ダビットソンが上昇。アナリストが投資判断を「買い」、目標株価を33ドルでカバレッジを開始した。 ベクトン・ディッキンソン 248.73(+3.70 +1.51%) ウーバー 32.46(+1.78 +5.79%) EQT 13.49(+0.82 +6.43%) ドミニオン 73.90(-8.79 -10.63%) バークシャー・ハサウェイ 182.93(+4.10 +2.29%) ハーレー 25.20(+1.76 +7.51%) アルファベット(C) 1492.17(+27.47 +1.88%) フェイスブック 239.57(+6.15 +2.63%) ネットフリックス 493.49(+16.60 +3.48%) テスラ 1357.61(+148.95 +12.32%) アマゾン 3046.87(+156.57 +5.42%) エヌビディア 392.26(+7.77 +2.02%) ツイッター 32.24(+1.37 +4.44%) ダウ採用銘柄 J&J 142.83(+1.86 +1.32%) P&G 121.31(+0.43 +0.36%) ダウ・インク 42.09(+0.50 +1.20%) ボーイング 188.04(+7.23 +4.00%) キャタピラー 128.97(+1.25 +0.98%) レイセオン 63.22(+1.43 +2.31%) ビザ 197.04(+1.37 +0.70%) ナイキ 99.76(+1.33 +1.35%) ウォルグリーン 43.09(+1.15 +2.74%) 3M 157.73(+0.69 +0.44%) エクソンモビル 44.28(+0.20 +0.45%) シェブロン 88.24(-0.07 -0.08%) コカコーラ 45.02(+0.14 +0.31%) ディズニー 114.10(+1.92 +1.71%) マクドナルド 188.18(+4.66 +2.54%) ウォルマート 118.55(-0.66 -0.55%) ホームデポ 247.76(-0.74 -0.30%) JPモルガン 94.65(+1.99 +2.15%) トラベラーズ 114.36(+1.90 +1.69%) ゴールドマン 206.84(+9.44 +4.78%) アメックス 96.37(+2.04 +2.16%) ユナイテッドヘルス 301.54(+3.28 +1.10%) IBM 119.75(+0.05 +0.04%) アップル 373.98(+9.87 +2.71%) ベライゾン 55.06(+0.27 +0.48%) マイクロソフト 210.76(+4.50 +2.18%) インテル 59.39(+0.26 +0.44%) ファイザー 34.43(-0.08 -0.23%) メルク 79.38(+0.60 +0.76%) シスコシステムズ 46.37(+0.74 +1.61%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。