NZ株は小幅高、米株まちまちで方向感に欠ける 原油高を好感してエネルギー関連は上昇

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NZ株は小幅高、米株まちまちで方向感に欠ける 原油高を好感してエネルギー関連は上昇

東京時間07:52現在
NZSX浮動株50トータルリターン  11844.78(+30.07 +0.25%)

NZ株は0.25%高。前日の米株価指数がまちまちだったことから、方向感に欠ける展開。前日の米株式市場は、序盤は米FOMCを好感した買いが入りダウ平均は300ドル超上昇したが、引けにかけて上げを縮小、36ドル高と小幅高で取引を終えた。再びハイテク関連に調整売りが入り、ナスダック指数は1.2%安で取引を終えた。FOMCの声明では、少なくとも2023年までゼロ金利を維持するとの見通しが示された。

NZ株式市場では原油高が好感されており、エネルギー会社が軒並み上昇している。ニュージーランド・リファイニングは3.3%高、コンタクト・エナジーは1.4%高。原油在庫の減少や、大型ハリケーン「サリー」の影響を受け、きのうのNY原油価格は大幅続伸した。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。