オセアニア株 NZ株は上値重い、a2ミルクが続落 複数が相次いで目標株価引き下げ 東京時間10:42現在 豪ASX200指数 5899.00(+83.06 +1.43%) NZSX浮動株50トータルリターン 11787.41(+40.41 +0.29%) オセアニア株は上昇。 豪州株は1.43%高、米株高を好感して買い優勢で始まった。素材や不動産、資本財など幅広い銘柄が買われている。経済対策法案の合意期待の買いが続いており、米株価指数は時間外でも上昇している。ダウ先物は10時40分時点で160ドル高。 トランプ米政権とペロシ米下院議長は互いに歩み寄り姿勢を示しており、市場では近く合意に至るとの楽観的見方が広がっている。1日夜もムニューシン財務長官とペロシ米下院議長は再協議する予定。ムニューシン氏は「公平な妥協案を受け入れの用意がある」「1.5兆ドルから2.2兆ドルの経済対策で合意の可能性」と語っている。 NZ株は上値の重い展開。乳業大手のa2ミルクが1.9%安と続落、3ヵ月ぶり安値をつけている。マッコーリーや、クレディスイス、シティなど複数が相次いで目標株価を引き下げている。豪ビクトリア州の長引くロックダウンを受け、今年上期の売上高が予想を大きく下回ることが予想されている。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|