日経平均株価 始値 23320.71 高値 23320.71(09:00) 安値 22948.47(14:40) 大引け 22977.13(前日比 -354.81 、 -1.52% ) 売買高 13億1380万株 (東証1部概算) 売買代金 2兆6377億円 (東証1部概算) ----------------------------------------------------------------- ■本日のポイント 1.日経平均は前日比373円安と5日続落、後場にかけ下げが加速する 2.NYダウ先物の下落が警戒され約2ヵ月ぶりの2万3000円割れに 3.前日のNYダウは139ドル高と5日ぶりに上昇したが戻りは鈍かった 4.SBGやソニー、東エレク、日電産、富士通など主力株が軒並み安 5.業績の増額修正を発表したアドバンテストやファナックが買われる ■東京市場概況 前日の米国市場では、NYダウは前日比139ドル高と5日ぶりに反発した。堅調な米経済指標の発表が相次ぎ、景気敏感株を中心に押し目買いが優勢となった。 東京市場では、日経平均株価は大幅に5日続落。後場にかけ下げが加速する展開となり、8月28日以来、約2ヵ月ぶりに2万3000円台を割り込んだ。 30日の東京市場は、後場にかけ売りが膨らみ日経平均は300円を超す下落となった。NYダウ先物が下げ幅を拡大するなかポジションを落とす動きが強まったほか、週末で利益確定売りも優勢の展開となった。前日のNYダウは5日ぶりに反発したが、戻りは鈍いとの見方が出ていた。東証1部の87%の銘柄が下落し、東証33業種の全てが値下がりする全面安となった。 個別銘柄ではソフトバンクグループ<9984>、ソニー<6758>、東京エレクトロン、日本電産<6594>、富士通<6702>といった主力のハイテク株が軒並み安となり、武田薬品工業<4502>やオリエンタルランド<4661>、キーエンス<6861>も売られた。米アップルの7~9月期決算が減益となったことから村田製作所<6981>やTDK<6762>、アルプスアルパイン<6770>も売られた。 半面、業績の増額修正を発表したアドバンテスト<6857>やファナック<6954>が高く、パナソニック<6752>神戸物産<3038>が上昇。KDDI<9433>や第一三共<4568>がしっかり。KADOKAWA<9468>やセプテーニ・ホールディングス<4293>が値を飛ばした。 日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はアドテスト <6857> 、ファナック <6954> 、KDDI <9433> 、エプソン <6724> 、オリンパス <7733> 。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約76円。 日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄は京セラ <6971> 、東エレク <8035> 、SBG <9984> 、オムロン <6645> 、信越化 <4063> 。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約143円。 東証33業種のすべての業種が下落。下落率の小さかった上位5業種は(1)銀行業、(2)電気・ガス業、(3)金属製品、(4)石油石炭製品、(5)ガラス土石製品。一方、下落率の大きかった5業種は(1)パルプ・紙、(2)精密機器、(3)証券商品先物、(4)その他金融業、(5)医薬品。 ■個別材料株 △神戸物産 <3038> 9月営業利益は37%増。 △信和 <3447> 21年3月期営業利益及び配当予想を上方修正。 △スガイ <4120> [東証2] 4-9月期営業益は従来比倍増に。 △セプテニHD <4293> [JQ] 前期最終が上振れ着地・今期は24%増益へ。 △Jストリーム <4308> [東証M] 21年3月期業績予想を上方修正。 △東京鉄 <5445> 第2四半期営業益2.5倍と上振れ着地。 △鋳鉄管 <5612> 21年3月期業績予想の上方修正と自社株買いの実施を好感。 △エヌシーエヌ <7057> [JQ] 今期経常を一転5%増益に上方修正。 △オカムラ <7994> 上期経常を3.2倍上方修正。 △島忠 <8184> ニトリHD <9843> によるTOB価格5500円にサヤ寄せ。 ▼eBASE <3835> 非開示だった今期経常は17%減益。 ▼キーコーヒー <2594> 上期営業利益が大幅赤字転落。 東証1部の値上がり率上位10傑は(1)サンケン <6707> 、(2)オカムラ <7994> 、(3)東京鉄 <5445> 、(4)島忠 <8184> 、(5)アドテスト <6857> 、(6)カドカワ <9468> 、(7)南海電 <9044> 、(8)エプソン <6724> 、(9)信和 <3447> 、(10)理ビタ <4526> 。 値下がり率上位10傑は(1)eBASE <3835> 、(2)スクロール <8005> 、(3)ダントーHD <5337> 、(4)ベルーナ <9997> 、(5)グローバル社 <3271> 、(6)ダイヤHD <6699> 、(7)グッドコムA <3475> 、(8)明治海 <9115> 、(9)保土谷 <4112> 、(10)ランド <8918> 。 【大引け】 日経平均は前日比354.81円(1.52%)安の2万2977.13円。TOPIXは前日比31.60(1.96%)安の1579.33。出来高は概算で13億1380万株。東証1部の値上がり銘柄数は244、値下がり銘柄数は1897となった。日経ジャスダック平均は3547.01円(49.65円安)。 [2020年10月30日] 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。