・11時31分現在の東証1部市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証1部33業種 値上がり: 26 業種 値下がり: 7 業種 東証1部:2179銘柄 値上がり:1325 銘柄 値下がり: 756 銘柄 変わらず他: 98 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 非鉄金属 +2.88 フジクラ <5803> 、DOWA <5714> 、東邦鉛 <5707> 鉱業 +2.56 国際石開帝石 <1605> 、住石HD <1514> 、三井松島HD <1518> 鉄鋼 +2.27 大和工 <5444> 、JFE <5411> 、日本製鉄 <5401> サービス業 +2.19 船井総研HD <9757> 、ツナグGHD <6551> 、M&Aキャピ <6080> 証券・商品 +2.04 FPG <7148> 、野村 <8604> 、マーキュリア <7190> 医薬品 +1.85 第一三共 <4568> 、JCRファ <4552> 、ダイト <4577> 海運業 +1.40 川崎汽 <9107> 、商船三井 <9104> 、郵船 <9101> 繊維製品 +1.38 東海染 <3577> 、東レ <3402> 、ナイガイ <8013> 電気機器 +1.27 電子材料 <6855> 、リオン <6823> 、横河電 <6841> 保険業 +1.16 アニコムHD <8715> 、第一生命HD <8750> 、T&D <8795> パルプ・紙 +1.14 巴川紙 <3878> 、北越コーポ <3865> 、日本紙 <3863> 機械 +1.09 荏原実業 <6328> 、牧野フ <6135> 、NTN <6472> ガラス・土石 +1.09 日電硝 <5214> 、ダントーHD <5337> 、TOTO <5332> 不動産業 +1.06 テンポイノベ <3484> 、FJネクスト <8935> 、フジ住 <8860> 化学 +1.04 一工薬 <4461> 、コーセー <4922> 、バルカー <7995> その他金融業 +1.02 オリックス <8591> 、アルヒ <7198> 、東京センチュ <8439> 倉庫・運輸 +0.93 キユソ流通 <9369> 、三井倉HD <9302> 、渋沢倉 <9304> 銀行業 +0.85 ふくおかFG <8354> 、新生銀 <8303> 、千葉興 <8337> ゴム製品 +0.77 フコク <5185> 、住友ゴ <5110> 、ブリヂストン <5108> 輸送用機器 +0.75 武蔵精密 <7220> 、SUBARU <7270> 、日野自 <7205> 石油・石炭 +0.73 ユシロ <5013> 、ENEOS <5020> 、BPカストロ <5015> 卸売業 +0.71 クレオス <8101> 、マクニカ富士 <3132> 、椿本興 <8052> 精密機器 +0.70 理計器 <7734> 、ノーリツ鋼機 <7744> 、Vテク <7717> 陸運業 +0.45 丸全運 <9068> 、京成 <9009> 、南海電 <9044> 建設業 +0.24 フィルC <3267> 、浅沼組 <1852> 、コムシスHD <1721> 食料品 +0.21 やまみ <2820> 、甜菜糖 <2108> 、日ハム <2282> 小売業 -0.08 GDO <3319> 、ジョイ本田 <3191> 、ツルハHD <3391> 金属製品 -0.12 三協立山 <5932> 、トーカロ <3433> 、LIXILグ <5938> 情報・通信業 -0.21 アカツキ <3932> 、ガンホー <3765> 、カプコン <9697> 空運業 -0.54 ANAHD <9202> 水産・農林業 -0.78 ホクト <1379> 、雪国まいたけ <1375> 、マルハニチロ <1333> 電気・ガス -0.90 メタウォータ <9551> 、西部ガス <9536> 、邦ガス <9533> その他製品 -1.05 グロブライド <7990> 、光村印 <7916> 、任天堂 <7974> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。