NY株式24日(NY時間15:56) ダウ平均 30049.91(+458.64 +1.55%) ナスダック 12035.95(+155.32 +1.31%) CME日経平均先物 26445(大証終比:+215 +0.81%) NY時間の終盤に入ってもダウ平均は3万ドル台を維持している。きょうのNY株式市場でダウ平均は初の3万ドルの大台に乗せている。足元の感染は拡大が続いているものの、ワクチンが景気を早期に回復させるとの期待感も高まっている。 きょうはトランプ政権がバイデン政権への移行プロセスに着手し始めたのではとの期待もサポート。米連邦政府の財産管理を担当する一般調達局のマーフィー局長が、「トランプ政権がバイデン氏の就任に向けて連邦政府の資源を利用できるようにしている」と語った。トランプ大統領もツイッターでその動きを認めている。ただ、トランプ陣営はバイデン氏への投票を無効にする法的な勝利を勝ち取ることができなかったとしても、良い戦いを続けるとも述べていた。 バイデン氏が次期財務長官にイエレンFRB前議長を指名する意向を示したことも市場はポジティブに捉えたようだ。米財務省とFRBの協調が強まり、金融緩和維持や財政拡大への期待が高っている。 幅広い銘柄に買いが入る中、エネルギーや銀行、産業といったパンデミックで圧迫されていたセクターへの買い戻しが強まっている。銀行株については米国債利回りの上昇のほか、イエレン氏が次期財務長官に就任すれば、銀行規制を緩和しつつ経済を押し上げる可能性が高いとの期待もあるようだ。一方、IT・ハイテク株も概ね堅調。 ダウ採用銘柄ではシェブロンが上昇しているほか、JPモルガン、ゴールドマンも上昇。ディズニー、アメックス、IBM、ボーイングも買われている。一方、アムジェン、P&G、メルクが軟調。 ナスダックも上昇。テスラの買いが続いており、時価総額が5000億ドルに達したほか、アップル、マイクロソフト、フェイスブック、アルファベットが上昇。一方、エヌビディア、AMDが下落。 家電販売のベストバイが下落。8-10月期決算(第3四半期)は好調だったもおのの、過去2四半期と同様にガイダンスを公表を見送ったことが嫌気されている。 GEが上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を12ドルとした。 ビッグデータの解析を手掛けるパランティアが続伸。今月の米大統領選以降、人気化しており、11月に入って株価はすでに2倍以上となっている。 ベストバイ 113.82(-8.22 -6.74%) ディックス・スポーティング 59.07(+0.26 +0.44%) GE 10.47(+0.40 +3.92%) パランティア 23.53(+2.49 +11.83%) JPモルガン 123.31(+5.44 +4.62%) シティグループ 57.07(+3.77 +7.07%) バンカメ 28.97(+1.58 +5.75%) ウェルズ・ファーゴ 28.60(+2.30 +8.73%) アルファベット(C) 1770.07(+35.21 +2.03%) フェイスブック 277.09(+8.66 +3.22%) ネットフリックス 482.88(+6.26 +1.31%) テスラ 554.73(+32.88 +6.30%) アマゾン 3118.83(+20.44 +0.66%) エヌビディア 517.37(-8.23 -1.57%) ツイッター 45.19(+0.25 +0.56%) ダウ採用銘柄 J&J 143.86(-0.01 -0.01%) P&G 138.30(-0.46 -0.33%) ダウ・インク 57.77(+1.83 +3.27%) ボーイング 218.90(+7.37 +3.48%) キャタピラー 176.93(+2.15 +1.23%) ハネウェル 207.73(+3.15 +1.54%) ビザ 210.58(+2.42 +1.16%) ナイキ 134.97(+0.84 +0.63%) ウォルグリーン 38.52(+0.53 +1.40%) 3M 177.04(+2.90 +1.67%) セールスフォース 260.51(+2.87 +1.11%) シェブロン 95.66(+4.63 +5.09%) コカコーラ 53.25(+0.57 +1.07%) ディズニー 151.60(+5.62 +3.85%) マクドナルド 219.75(+2.75 +1.27%) ウォルマート 151.29(+0.36 +0.24%) ホームデポ 273.10(+1.70 +0.63%) JPモルガン 123.30(+5.43 +4.61%) トラベラーズ 136.39(+1.76 +1.31%) ゴールドマン 237.98(+9.15 +4.00%) アメックス 120.63(+4.54 +3.91%) ユナイテッドヘルス 335.80(+0.74 +0.22%) IBM 124.29(+4.20 +3.50%) アップル 115.10(+1.25 +1.09%) ベライゾン 60.60(+0.37 +0.61%) マイクロソフト 213.74(+3.63 +1.73%) インテル 47.00(+0.94 +2.03%) アムジェン 220.14(-1.95 -0.88%) メルク 80.11(-0.17 -0.21%) シスコシステムズ 42.63(+0.99 +2.38%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。