きょうもIT・ハイテク株が利益確定売りに押される中、エヌビディアの下げが目立っている。11-1月期決算(第4四半期)を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回った。第1四半期についてもゲーム向けなどの堅調な需要を背景に予想を上回る見通しを示している。 だだ、決算説明会を受け、データセンター事業の成長を巡って懸念が広がっている。クレスCFOは会見で、「今四半期は成長の過半がゲーム事業からのものになる」と説明。アナリストの間ではデータセンター部門の成長が鈍化することを意味するとの見方が広がった。同CFOは「サプライチェーン全般を通して、世界的な需要拡大がゲーム業界中心に生産能力・部品確保に制約を課している」とも語った。 (11-1月・第4四半期) ・1株利益(調整後):3.10ドル(予想:2.81ドル) ・売上高:50億ドル(予想:48.2億ドル) ゲーム:25億ドル(予想:23.9億ドル) データセンター:19億ドル(予想:18.8億ドル) プロフェッショナル・ビジュアル:3.07億ドル(予想:2.56億ドル) 自動車:1.45億ドル(予想:1.42億ドル) ・粗利益率(調整後):65.5%(予想:65.5%) (2-4月・第1四半期見通し) ・売上高:53億ドル±2%(予想:45億ドル) ・粗利益率(調整後):65.5~66.5% (NY時間15:18) エヌビディア 532.57(-47.40 -8.17%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|