アジア株は総じて下落、米株安を懸念した売り 米長期金利上昇を警戒 東京時間11:11現在 香港ハンセン指数 29477.49(-402.93 -1.35%) 中国上海総合指数 3544.41(-32.50 -0.91%) 台湾加権指数 15989.58(-222.15 -1.37%) 韓国総合株価指数 3047.13(-35.86 -1.16%) 豪ASX200指数 6751.90(-66.08 -0.97%) アジア株は総じて下落、前日の米株安を嫌気して売り優勢で始まった。米長期金利が再び急上昇していることが警戒され、きのうの米株式市場でダウ平均は120ドル安に、ハイテク中心のナスダック指数は2.7%安と大幅下落した。シカゴ連銀のエバンス総裁はきのう、米長期金利の上昇は「実体的な要因によるもので心配はしていない」と述べた。前日にはブレイナードFRB理事が「市場の動向に注意を払っている。先週の動きは注意をひくものがあった」と発言。本日はパウエルFRB議長の講演が予定されており、米債券市場について言及するかが注目されている。 香港株は1.35%安、ハイテク関連が総じて下落。アップルに部品を供給している舜宇光学科技は4.7%安。テンセントホールディングスは2.1%安、シャオミは1.9%安。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|