ダウ平均は反落 IT・ハイテク株への売りきつい 原油急落でエネルギー株下落=米国株概況

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY株式18日(NY時間16:25)
ダウ平均   32862.30(-153.07 -0.46%)
S&P500    3915.46(-58.66 -1.48%)
ナスダック   13116.17(-409.03 -3.02%)
CME日経平均先物 29775(大証終比:-285 -0.96%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は反落。終盤に入って下げに転じた。原油相場が急落し、WTIが60ドルを割り込む中でエネルギー株の下げが相場全体を圧迫した。ダウ平均は小幅に続伸して始まったものの、IT・ハイテク株への売りがきつく、ナスダックは大幅安となった。

 前日のFOMCを受けて米国債利回りの上昇が続いており、10年債は一時1.75%まで上昇。配当利回りが低い割にはバリュエーションが高く、最近は金利敏感株の位置づけとなっているIT・ハイテク株への売りがきょうも強まった格好。一方、長短金利差の拡大により、銀行の収益環境は改善されることから、銀行株の上げが目立った。

 前日のFOMCメンバーの金利見通しは、2023年までの金利据え置き見通しを維持した。パウエルFRB議長も会見で、インフレが上昇する可能性は認めたものの、しばらくはゼロ金利を維持する慎重姿勢を強調していた。長期金利への言及もなかったことから、市場ではインフレ期待は今後も上昇し、長期金利はまだ上昇するとの見方から、米国債の売り(利回り上昇)を加速させている。

 ダウ採用銘柄ではシェブロンが下落したほか、アップル、インテル、マイクロソフトが売りに押された。ボーイング、ディズニーも軟調。一方、JPモルガンやゴールドマンが上昇したほか、ユナイテッド・ヘルス、3M、ホームデポも買われた。

 ナスダックは3%超の大幅安。テスラやアマゾン、アップルなど主力のIT・ハイテク株は揃って利益確定売りに押された。

 人工知能(AI)を活用した融資プラットフォームを手掛けるアップスタートが急伸。10-12月期決算(第4四半期)を発表し、営業収益が39%増加し、融資取扱件数も57%増加した。同社はまた、自動車ローンのプラットホームを手掛けるプロダジィ・ソフトウエアの買収も発表した。

 台所、家庭用品販売のウィリアムズ・ソノマが上昇。11-1月期決算(第4四半期)を発表しており、既存店売上高が予想を上回ったほか、1株利益、売上高とも予想を上回った。旗艦ブランドのポッタリーバーンが好調だった。

 ディスカウントストアのダラーゼネラルが決算を受け下落。通期見通しで既存店売上高が4%~6%の減収と予想以上の減収を見込んだ。

アップスタート 115.09(+54.30 +89.32%)
ウィリアムズ・ソノマ 161.57(+25.18 +18.46%)
ダラー・ゼネラル 178.80(-8.71 -4.65%)

アルファベット(C) 2036.22(-54.86 -2.62%)
フェイスブック 278.62(-5.39 -1.90%)
ネットフリックス 504.79(-19.65 -3.75%)
テスラ 653.16(-48.65 -6.93%)
アマゾン 3027.99(-107.74 -3.44%)
エヌビディア 508.90(-24.75 -4.64%)
ツイッター 66.72(-3.48 -4.96%)

ダウ採用銘柄
ユナイテッドヘルス 362.05(+9.87 +2.80%)
メルク 77.27(-0.03 -0.04%)
マクドナルド 222.90(-1.21 -0.54%) 
マイクロソフト  230.72(-6.32 -2.67%)
ホームデポ 283.16(+3.13 +1.12%)
ボーイング 256.06(-7.53 -2.86%) 
ベライゾン 56.31(+0.56 +1.00%)
ビザ 220.66(-2.36 -1.06%) 
ハネウェル  215.02(+1.99 +0.93%) 
ナイキ 143.17(-1.65 -1.14%)
トラベラーズ  156.83(-1.09 -0.69%)
ディズニー 192.28(-2.96 -1.52%) 
ダウ・インク 64.72(-1.29 -1.95%)
セールスフォース  209.48(-3.64 -1.71%) 
シスコシステムズ 48.80(-0.62 -1.25%)
シェブロン 104.12(-3.91 -3.62%) 
コカ・コーラ 50.57(-0.67 -1.31%) 
ゴールドマン  348.00(+3.05 +0.88%)
キャタピラー  230.68(-2.95 -1.26%) 
ウォルマート 130.01(-1.72 -1.30%)
ウォルグリーン 52.66(-1.42 -2.63%) 
インテル 63.73(-2.06 -3.12%)
アメックス 142.58(-2.10 -1.45%) 
アムジェン 244.28(+0.03 +0.01%)
アップル  120.53(-4.23 -3.39%)
P&G 128.70(+0.28 +0.22%)
JPモルガン 157.65(+2.56 +1.65%)
J&J 160.47(-0.30 -0.19%)
IBM 130.06(+1.03 +0.80%)
3M 191.00(+2.70 +1.43%) 

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。