NY株式25日(NY時間16:21) ダウ平均 34312.46(-81.52 -0.24%) S&P500 4188.13(-8.92 -0.21%) ナスダック 13657.18(-3.99 -0.03%) CME日経平均先物 28395(大証終比:-205 -0.72%) きょうのNY株式市場でダウ平均は4日ぶりに反落。本日も序盤はIT・ハイテク株中心に買いが先行し、ダウ平均も上昇して始まった。市場のインフレ期待は依然として強いものの、FRBは慎重姿勢を堅持しており、5月に入ってからの株式市場の調整も一服しつつある。そのような中でIT・ハイテク株をはじめとした成長株に再び資金が流入し始めているようだ。米国債利回りも下げが続いている状況。 ただ、本日については、このところ市場のけん引役として関心を集めているビットコインが上げ一服となっており、株式市場もここ数日の連騰から戻り売りが出たようだ。ただ、上値期待も取り戻しつつあるのか、下押しする動きまでは出ていない。 市場の一部からは、5月以降の調整局面は底を一旦打ったとの声も出ているようだ。しかし、なお上値には慎重なアプローチが続いている状況。 銀行が前半の上昇から下げに転じているほか、エネルギーや医薬品が下落。IT・ハイテク株も次第に戻り売りが出て、まちまちの値動きがみられている。 ダウ採用銘柄ではアムジェンやメルク、ウォルグリーンが下落したほか、シェブロン、JPモルガン、ゴールドマンも下げに転じた。一方、ボーイングやディズニーが堅調。 ボーイングは4日続伸。アイルランドに本社を置く航空機リースのSMBCアビエーション・キャピタルから737Maxジェットを14機受注したことを明らかにした。 ナスダックは前日付近での推移が続いた。テスラやアップル、マイクロンが軟調な一方、アマゾン、フェイスブック、AMDがプラス圏で推移した。 電気自動車(EV)ベンチャーのローズタウンが大幅安。1-3月期決算(第1四半期)を発表し、売上高はまだ計上されず、1株損益は0.72ドルの赤字となった。通期見通しも公表しており、現金などの流動性は従来見通しを下方修正した。 ワクチンのモデルナが続伸。同社の新型ウイルス向けワクチンが12歳~17歳の若者に対する有効性が極めて高いことが大規模な臨床試験の結果から明らかとなった。 シェール企業への水圧破砕サービスを手掛けるUSウェル・サービシズが大幅高。アナリストがレポートで、同社がディーゼル式の水圧破砕サービスを年末までにすべて電気式に切り替える計画を称賛した。 ゲームストップやAMCエンターテインメントなど、いわゆるミーム株が活況となっている。特段の材料はないが、再び個人投資家を中心とした投機資金が活発に流入し始めている。 ローズタウン 8.95(-0.72 -7.45%) モデルナ 169.26(+5.09 +3.10%) USウェル 1.10(+0.14 +14.86%) ゲームストップ 209.43(+29.42 +16.34%) AMC 16.41(+2.73 +19.96%) アルファベット(C) 2409.07(+2.40 +0.10%) フェイスブック 327.79(+3.16 +0.97%) ネットフリックス 501.34(-1.56 -0.31%) テスラ 604.69(-1.75 -0.29%) アマゾン 3259.05(+14.06 +0.43%) エヌビディア 625.91(+1.43 +0.23%) ツイッター 57.00(-0.06 -0.11%) ダウ採用銘柄 ユナイテッドヘルス 413.05(+2.10 +0.51%) メルク 77.50(-1.53 -1.94%) マクドナルド 232.14(+0.23 +0.10%) マイクロソフト 251.72(+0.94 +0.37%) ホームデポ 316.75(+1.91 +0.61%) ボーイング 240.74(+3.30 +1.39%) ベライゾン 56.48(-0.50 -0.88%) ビザ 229.02(-0.30 -0.13%) ハネウェル 224.05(-0.90 -0.40%) ナイキ 134.32(+0.26 +0.19%) トラベラーズ 156.55(-2.18 -1.37%) ディズニー 176.17(+1.86 +1.07%) ダウ・インク 69.04(-0.51 -0.73%) セールスフォース 227.71(+0.72 +0.32%) シスコシステムズ 53.31(-0.08 -0.15%) シェブロン 103.87(-1.73 -1.64%) コカ・コーラ 54.79(-0.01 -0.02%) ゴールドマン 364.51(-3.78 -1.03%) キャタピラー 237.17(-1.88 -0.79%) ウォルマート 142.34(+0.58 +0.41%) ウォルグリーン 54.19(-0.65 -1.19%) インテル 56.87(-0.09 -0.16%) アメックス 158.01(-0.63 -0.40%) アムジェン 241.92(-5.72 -2.31%) アップル 126.90(-0.20 -0.16%) P&G 138.43(+0.47 +0.34%) JPモルガン 161.85(-1.69 -1.03%) J&J 170.08(-0.47 -0.28%) IBM 143.79(-0.93 -0.64%) 3M 201.71(-0.90 -0.44%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。