株価指数先物【昼のコメント】 ナイトセッションの安値水準までの調整は想定内

配信元:株探
著者:Kabutan
 日経225先物は11時30分時点、前日比160円安の2万8590円(-0.55%)前後で推移。寄り付きは2万8830円とシカゴ先物清算値(2万8765円)を上回って始まった。ただし、寄り付きを高値に軟化すると、現物の寄り付き直後には2万8700円を割り込んでいる。その後、下げ渋る動きが見られたものの、前引けにかけてレンジを切り下げており、一時2万8580円まで下落幅を広げ、ランチタイムでは安値圏での推移に。

 朝方は、米国の労働市場の改善に加え、日銀短観で業況判断指数(DI)が大企業製造業でプラス14と、4期連続で改善したことが材料視されたが、買い一巡後はロング筋のクローズの動きが優勢となった。もっとも、ナイトセッションで2万8530円まで下落する場面も見られたため、同水準までの調整は想定内であろう。朝方のロングに対する需給調整は一巡しており、底堅さは見られそうだ。NT倍率は先物中心限月で14.80倍を挟んでのこう着であり、引き続き25日移動平均線に上値を抑えられる形状である。

株探ニュース

このニュースの著者

Kabutan

有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。