ドル円は高値圏を維持、午前中にわずかながら高値更新の場面も=東京為替概況 昨日の海外市場でドル高円安が進み、ドル円は111円60銭台まで上値を伸ばす展開に。ロンドン市場で111円60銭台を付けた後、調整を経てNY午後に再び111円60銭台を付ける堅調な動きを見せ、その後は高値圏もみ合いが続いて東京朝に。東京市場でも堅調な地合いが維持され、仲値がらみのドル買いもあって111円66銭前後までと、わずかながら海外市場の高値を更新する動きに。その後は高値圏で膠着となり111円60銭前後での推移が午後までつづいた。 この後の米雇用統計を前に高値からの買いには慎重も、押し目がほとんどない堅調な地合いに下値もしっかり。 ユーロドルは1.1840台で膠着。ユーロ圏PMI確報値の好結果などが支えとなりロンドン市場からNY市場朝にかけてユーロ買いの場面も続かず、NY午後に1.1840前後まで値を落とすと、東京市場では同水準でのもみ合いに。ロンドン朝に付けた1.1837を付けきれず、1.1850からの買いにも慎重と、上下ともに動きを見せず、雇用統計待ちムードが広がる格好となった。 ユーロ円はドル円の上昇分、朝の132円00銭台から132円23銭前後まで上昇も、その後は132円20銭ばさみと小動き。 総じてこの後の米雇用統計をにらんで、動意に欠ける動きが続いた。 MINKABU PRESS 山岡和雅
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|