日本取引所が公表した先物手口情報によると、10月15日の日経225ミニ期近(2021年11月限)の日中取引(立会内・J-NETの合算)で、買い越しトップはモルガンMUFG証券の1000枚、売り越しトップはABNクリアリン証券の1370枚だった。
◯2021年11月限(特別清算日:11月12日)
売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き
モルガンMUFG証券 0( 0) 1000( 1000) +1000
ソシエテジェネラル証券 4740( 4740) 5492( 5492) +752
松井証券 414( 414) 472( 472) +58
SBIネオトレード 426( 426) 445( 445) +19
SBI証券 4375( 2141) 4388( 2154) +13
安藤証券 7( 7) 10( 10) +3
廣田証券 7( 7) 7( 7) 0
SMBC日興証券 4540( 0) 4540( 0) 0
フィリップ証券 2( 2) 1( 1) -1
立花証券 3( 3) 1( 1) -2
野村証券 3( 3) 0( 0) -3
日産証券 16( 16) 11( 11) -5
岡三証券 43( 43) 31( 31) -12
インタラクティブ証券 19( 19) 6( 6) -13
GMOクリック証券 120( 120) 104( 104) -16
バークレイズ証券 46( 46) 23( 23) -23
auカブコム証券 457( 457) 434( 434) -23
マネックス証券 638( 638) 497( 497) -141
楽天証券 2115( 2115) 1879( 1879) -236
ABNクリアリン証券 14848( 14848) 13478( 13478) -1370
◯2021年12月限(特別清算日:12月10日)
売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き
ソシエテジェネラル証券 108199(108199) 112627(112627) +4428
野村証券 6866( 4171) 11081( 8386) +4215
みずほ証券 0( 0) 3247( 3247) +3247
JPモルガン証券 3950( 3950) 6803( 6803) +2853
日産証券 6730( 6730) 7331( 7331) +601
松井証券 23138( 23138) 23712( 23712) +574
豊証券 1480( 1480) 1824( 1824) +344
ゴールドマン証券 2332( 2332) 2539( 2539) +207
SMBC日興証券 2270( 0) 2270( 0) 0
ビーオブエー証券 1957( 1957) 1940( 1940) -17
サスケハナ・ホンコン 9818( 9818) 9794( 9794) -24
モルガンMUFG証券 2816( 2550) 2713( 2447) -103
GMOクリック証券 2629( 2629) 2381( 2381) -248
ABNクリアリン証券 212942(212942) 212664(212664) -278
auカブコム証券 9642( 9642) 9211( 9211) -431
岡三証券 5255( 5255) 4789( 4789) -466
マネックス証券 6526( 6526) 5762( 5762) -764
楽天証券 26761( 26761) 25191( 25191) -1570
SBIネオトレード 1850( 1850) 0( 0) -1850
BNPパリバ証券 4074( 4074) 2048( 2048) -2026
バークレイズ証券 15930( 15930) 13037( 13037) -2893
SBI証券 69513( 36928) 61959( 29374) -7554
◯2022年1月限(特別清算日:1月14日)
売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き
ABNクリアリン証券 122( 122) 192( 192) +70
ソシエテジェネラル証券 4( 4) 18( 18) +14
松井証券 26( 26) 38( 38) +12
GMOクリック証券 3( 3) 5( 5) +2
SBIネオトレード 6( 6) 8( 8) +2
岡三証券 4( 4) 4( 4) 0
フィリップ証券 1( 1) 0( 0) -1
auカブコム証券 41( 41) 39( 39) -2
マネックス証券 18( 18) 8( 8) -10
楽天証券 40( 40) 14( 14) -26
SBI証券 150( 110) 89( 49) -61
※数値は日中の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。
※カッコ内は立会内取引の数値です。
株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。