日本取引所が公表した先物手口情報によると、6月23日の日経225ミニ期近(2022年7月限)の夜間取引(立会内・J-NETの合算)で、買い越しトップはABNクリアリン証券の254枚、売り越しトップは楽天証券の231枚だった。 ◯2022年7月限(特別清算日:7月15日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ABNクリアリン証券 13146( 13146) 13400( 13400) +254 SBI証券 9854( 5461) 9964( 5571) +110 GMOクリック証券 215( 215) 268( 268) +53 ビーオブエー証券 0( 0) 48( 48) +48 岡三証券 41( 41) 42( 42) +1 日産証券 86( 86) 87( 87) +1 BNPパリバ証券 1( 1) 1( 1) 0 ドイツ証券 2( 2) 1( 1) -1 岩井コスモ証券 1( 1) 0( 0) -1 安藤証券 2( 2) 0( 0) -2 JPモルガン証券 3( 3) 0( 0) -3 山和証券 8( 8) 0( 0) -8 松井証券 162( 162) 152( 152) -10 インタラクティブ証券 96( 96) 84( 84) -12 SBIネオトレード 136( 136) 117( 117) -19 バークレイズ証券 99( 99) 69( 69) -30 マネックス証券 546( 546) 509( 509) -37 ソシエテジェネラル証券 7065( 7065) 7021( 7021) -44 auカブコム証券 865( 865) 796( 796) -69 楽天証券 3724( 3724) 3493( 3493) -231 ◯2022年8月限(特別清算日:8月12日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ABNクリアリン証券 108( 108) 167( 167) +59 ソシエテジェネラル証券 92( 92) 97( 97) +5 岡三証券 1( 1) 3( 3) +2 日産証券 1( 1) 3( 3) +2 インタラクティブ証券 7( 7) 8( 8) +1 松井証券 1( 1) 1( 1) 0 マネックス証券 42( 42) 41( 41) -1 GMOクリック証券 1( 1) 0( 0) -1 JPモルガン証券 1( 1) 0( 0) -1 SBIネオトレード 3( 3) 2( 2) -1 SBI証券 111( 38) 110( 37) -1 auカブコム証券 27( 27) 12( 12) -15 楽天証券 120( 120) 71( 71) -49 ◯2022年9月限(特別清算日:9月9日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き クレディスイス証券 408( 408) 4145( 4145) +3737 ソシエテジェネラル証券 85798( 85798) 88096( 88096) +2298 ゴールドマン証券 1079( 1079) 2635( 2635) +1556 日産証券 3564( 3564) 4768( 4768) +1204 バークレイズ証券 11814( 11814) 12519( 12519) +705 ビーオブエー証券 0( 0) 612( 612) +612 SBIネオトレード 2799( 2799) 3207( 3207) +408 ABNクリアリン証券 290744(290744) 291105(291105) +361 インタラクティブ証券 410( 410) 509( 509) +99 岡三証券 4460( 4460) 4533( 4533) +73 GMOクリック証券 2667( 2667) 2698( 2698) +31 三菱UFJ証券 501( 501) 500( 500) -1 auカブコム証券 10925( 10925) 10761( 10761) -164 大和証券 816( 808) 477( 469) -339 マネックス証券 5392( 5392) 5012( 5012) -380 松井証券 36384( 36384) 35547( 35547) -837 シティグループ証券 900( 900) 0( 0) -900 モルガンMUFG証券 1527( 1527) 463( 463) -1064 楽天証券 36114( 36114) 34957( 34957) -1157 SBI証券 91826( 44557) 90218( 42949) -1608 JPモルガン証券 4703( 4703) 919( 919) -3784 ※数値は夜間の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。 ※カッコ内は立会内取引の数値です。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。