・9時6分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 21 業種 値下がり: 12 業種 東証プライム:1836銘柄 値上がり: 949 銘柄 値下がり: 744 銘柄 変わらず他: 143 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 海運業 +3.27 川崎汽 <9107> 、商船三井 <9104> 、ユナイテド海 <9110> 鉱業 +2.96 三井松島HD <1518> 、INPEX <1605> 、石油資源 <1662> 非鉄金属 +2.32 大阪チタ <5726> 、住友鉱 <5713> 、DOWA <5714> 鉄鋼 +1.66 日金属 <5491> 、山陽鋼 <5481> 、大平金 <5541> 石油・石炭 +1.21 出光興産 <5019> 、ENEOS <5020> 、富士石油 <5017> 機械 +1.13 日立建機 <6305> 、ローツェ <6323> 、日ピス <6461> 空運業 +1.10 ANAHD <9202> 、JAL <9201> 輸送用機器 +1.01 トピー <7231> 、デンソー <6902> 、武蔵精密 <7220> 金属製品 +0.95 SUMCO <3436> 、Jテック・C <3446> 、ニッパツ <5991> その他金融業 +0.94 オリックス <8591> 、日本取引所 <8697> 、イオンFS <8570> 卸売業 +0.93 三菱商 <8058> 、アズワン <7476> 、トーメンデバ <2737> 倉庫・運輸 +0.90 三菱倉 <9301> 、上組 <9364> 、三井倉HD <9302> 電気機器 +0.76 イビデン <4062> 、日新電 <6641> 、新光電工 <6967> ガラス・土石 +0.57 特殊陶 <5334> 、ガイシ <5333> 、ヨータイ <5357> 小売業 +0.53 BEENOS <3328> 、ネクステージ <3186> 、良品計画 <7453> 証券・商品 +0.52 マネックスG <8698> 、野村 <8604> 、スパークス <8739> 銀行業 +0.35 栃木銀 <8550> 、三井住友FG <8316> 、百十四 <8386> サービス業 +0.27 リブセンス <6054> 、ダイセキ <9793> 、Dmミックス <7354> 電気・ガス +0.26 レノバ <9519> 、イーレックス <9517> 、東電HD <9501> ゴム製品 +0.20 TOYO <5105> 、浜ゴム <5101> 、住友ゴ <5110> 化学 +0.18 大有機 <4187> 、東応化 <4186> 、石原産 <4028> 陸運業 -0.05 C&Fロジ <9099> 、ヤマトHD <9064> 、JR九州 <9142> 建設業 -0.13 大東建 <1878> 、日本アクア <1429> 、大気社 <1979> 情報・通信業 -0.13 SHIFT <3697> 、EMシステム <4820> 、東映 <9605> パルプ・紙 -0.20 レンゴー <3941> 、大王紙 <3880> 、中越パ <3877> 不動産業 -0.27 野村不HD <3231> 、トーセイ <8923> 、ディアライフ <3245> 繊維製品 -0.27 オンワード <8016> 、TSIHD <3608> 、ワコールHD <3591> 保険業 -0.29 アニコムHD <8715> 、東京海上 <8766> 、SOMPO <8630> 水産・農林業 -0.59 日水 <1332> 、マルハニチロ <1333> 、ホクト <1379> その他製品 -0.59 ピジョン <7956> 、トランザク <7818> 、ローランド <7944> 精密機器 -0.81 HOYA <7741> 、ニプロ <8086> 、マニー <7730> 食料品 -1.40 キユーピー <2809> 、山パン <2212> 、カルビー <2229> 医薬品 -1.45 久光薬 <4530> 、大塚HD <4578> 、住友ファーマ <4506> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。