日本取引所が公表した先物手口情報によると、7月19日の日経225ミニ期近(2022年8月限)の日中取引(立会内・J-NETの合算)で、買い越しトップはソシエテG証券の567枚、売り越しトップはABNクリアリン証券の647枚だった。 ◯2022年8月限(特別清算日:8月12日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ソシエテジェネラル証券 5539( 5539) 6106( 6106) +567 auカブコム証券 501( 501) 583( 583) +82 SBI証券 2455( 1154) 2505( 1204) +50 楽天証券 2073( 2073) 2100( 2100) +27 SBIネオトレード 176( 176) 184( 184) +8 松井証券 80( 80) 86( 86) +6 ドイツ証券 3( 3) 4( 4) +1 BNPパリバ証券 0( 0) 1( 1) +1 インタラクティブ証券 8( 8) 7( 7) -1 JPモルガン証券 1( 1) 0( 0) -1 バークレイズ証券 5( 5) 2( 2) -3 共和証券 4( 4) 0( 0) -4 マネックス証券 236( 236) 231( 231) -5 ビーオブエー証券 12( 12) 6( 6) -6 立花証券 16( 16) 6( 6) -10 モルガンMUFG証券 12( 12) 0( 0) -12 日産証券 33( 33) 20( 20) -13 岡三証券 32( 32) 18( 18) -14 GMOクリック証券 102( 102) 76( 76) -26 ABNクリアリン証券 10822( 10822) 10175( 10175) -647 ◯2022年9月限(特別清算日:9月9日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き JPモルガン証券 5413( 5413) 9966( 9966) +4553 SBIネオトレード 0( 0) 2050( 2050) +2050 ABNクリアリン証券 231376(231376) 232708(232708) +1332 松井証券 15459( 15459) 16078( 16078) +619 野村証券 3713( 1794) 4200( 2281) +487 BNPパリバ証券 2273( 2273) 2755( 2755) +482 マネックス証券 4267( 4267) 4686( 4686) +419 ゴールドマン証券 6499( 6499) 6901( 6901) +402 楽天証券 20442( 20442) 20722( 20722) +280 GMOクリック証券 1577( 1577) 1736( 1736) +159 インタラクティブ証券 1902( 1902) 2012( 2012) +110 日産証券 4673( 4673) 4678( 4678) +5 サスケハナ・ホンコン 8028( 8028) 8028( 8028) 0 岡三証券 3942( 3942) 3758( 3758) -184 auカブコム証券 6826( 6826) 6604( 6604) -222 モルガンMUFG証券 4393( 4393) 3843( 3843) -550 廣田証券 1469( 1469) 0( 0) -1469 ビーオブエー証券 5693( 5693) 3835( 3835) -1858 バークレイズ証券 12193( 12193) 10333( 10333) -1860 SBI証券 54477( 26235) 52188( 23946) -2289 ソシエテジェネラル証券 103843(103843) 99645( 99645) -4198 ◯2022年10月限(特別清算日:10月14日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ABNクリアリン証券 53( 53) 91( 91) +38 岡三証券 1( 1) 5( 5) +4 SBI証券 33( 17) 37( 21) +4 マネックス証券 2( 2) 5( 5) +3 auカブコム証券 19( 19) 22( 22) +3 松井証券 0( 0) 1( 1) +1 ソシエテジェネラル証券 38( 38) 23( 23) -15 楽天証券 50( 50) 34( 34) -16 GMOクリック証券 23( 23) 1( 1) -22 ※数値は日中の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。 ※カッコ内は立会内取引の数値です。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。