日本取引所が公表した先物手口情報によると、8月2日の日経225ミニ期近(2022年8月限)の日中取引(立会内・J-NETの合算)で、買い越しトップは楽天証券の366枚、売り越しトップはABNクリアリン証券の635枚だった。 ◯2022年8月限(特別清算日:8月12日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 楽天証券 1176( 1176) 1542( 1542) +366 SBI証券 2860( 1272) 3171( 1583) +311 マネックス証券 194( 194) 334( 334) +140 GMOクリック証券 65( 65) 103( 103) +38 ビーオブエー証券 0( 0) 36( 36) +36 auカブコム証券 410( 410) 441( 441) +31 岡三証券 6( 6) 31( 31) +25 松井証券 265( 265) 289( 289) +24 日産証券 37( 37) 52( 52) +15 SBIネオトレード 124( 124) 136( 136) +12 立花証券 0( 0) 10( 10) +10 インタラクティブ証券 17( 17) 23( 23) +6 バークレイズ証券 7( 7) 10( 10) +3 ドイツ証券 6( 6) 8( 8) +2 ひびき証券 4( 4) 4( 4) 0 エイチエス証券 4( 4) 4( 4) 0 山和証券 10( 10) 10( 10) 0 廣田証券 2( 2) 2( 2) 0 安藤証券 1( 1) 0( 0) -1 ソシエテジェネラル証券 5634( 5634) 5450( 5450) -184 東海東京証券 200( 200) 0( 0) -200 ABNクリアリン証券 10597( 10597) 9962( 9962) -635 ◯2022年9月限(特別清算日:9月9日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ABNクリアリン証券 217373(217373) 228326(228326) +10953 SBI証券 56154( 26692) 62104( 32642) +5950 楽天証券 21888( 21888) 27312( 27312) +5424 松井証券 18810( 18810) 21106( 21106) +2296 モルガンMUFG証券 5168( 5071) 7293( 7196) +2125 大和証券 0( 0) 1993( 1993) +1993 GMOクリック証券 0( 0) 1593( 1593) +1593 auカブコム証券 6652( 6652) 8057( 8057) +1405 BNPパリバ証券 3626( 3626) 4951( 4951) +1325 マネックス証券 2966( 2966) 4254( 4254) +1288 SBIネオトレード 1466( 1466) 2363( 2363) +897 日産証券 5329( 5329) 5962( 5962) +633 岡三証券 5209( 5209) 5714( 5714) +505 サスケハナ・ホンコン 20143( 20143) 20143( 20143) 0 廣田証券 1517( 1517) 0( 0) -1517 バークレイズ証券 16208( 16208) 14043( 14043) -2165 ソシエテジェネラル証券 79034( 79034) 76558( 76558) -2476 ビーオブエー証券 6595( 6595) 3431( 3431) -3164 野村証券 8835( 7134) 4090( 2389) -4745 ゴールドマン証券 9728( 9728) 4747( 4747) -4981 JPモルガン証券 9996( 9996) 2010( 2010) -7986 シティグループ証券 8784( 8784) 0( 0) -8784 ◯2022年10月限(特別清算日:10月14日) 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き ソシエテジェネラル証券 9( 9) 39( 39) +30 SBI証券 28( 15) 55( 42) +27 マネックス証券 5( 5) 13( 13) +8 auカブコム証券 16( 16) 24( 24) +8 楽天証券 11( 11) 16( 16) +5 松井証券 0( 0) 4( 4) +4 SBIネオトレード 1( 1) 4( 4) +3 岡三証券 0( 0) 2( 2) +2 ドイツ証券 2( 2) 2( 2) 0 日産証券 2( 2) 1( 1) -1 ABNクリアリン証券 176( 176) 90( 90) -86 ※数値は日中の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。 ※カッコ内は立会内取引の数値です。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。