【注目スケジュール】 ―国内― □9月マネーストックM2(08:50) □週間対外及び対内証券売買契約等の状況(08:50) □9月投信概況(15:00) □5年国債入札 ★オプションSQ ―海外― □タイ市場休場 ★中国9月消費者物価指数(10:30) ★中国9月生産者物価指数(10:30) ★中国9月貿易収支 □ユーロ圏8月貿易収支(18:00) ★米国9月小売売上高(21:30) □米国9月輸入物価指数(21:30) □米国9月輸出物価指数(21:30) □米国8月企業在庫(23:00) □米国10月ミシガン大学消費者態度指数(23:00) ―海外決算― [米]ユナイテッドヘルス、JPモルガン 、モルガンスタンレー 、シティグループ 、ウェルズファーゴ 【本日の決算発表(★は注目決算)】 ★SHIFT <3697> [東P]、★サイエンスA <4412> [東G]、★ベイカレント <6532> [東P]、★アスタリスク <6522> [東G]、★Enjin <7370> [東G]、★GRCS <9250> [東G]、★出前館 <2484> [東S]、★Gunosy <6047> [東P]、★アイドマHD <7373> [東G]、★クリレスHD <3387> [東P]、プログリット <9560> [東G]、ラサールロジ <3466> [東R]、サインポスト <3996> [東P]、ココナラ <4176> [東G]、BeeX <4270> [東G]、ベクトル <6058> [東P]、IDOM <7599> [東P]、ADプラズマ <6668> [東S]、菱地所物流R <3481> [東R]、ビザスク <4490> [東G] 【シカゴ日経225先物 12月限(10月13日)】 ○円建て 26790 ( +570 ) ○ドル建て 26785 ( +565 ) ※( )は大阪取引所終値比 【海外市場(10月13日)】 ○NYダウ 30038.72 ( +827.87 ) ○S&P500 3669.91 ( +92.88 ) ○NASDAQ 10649.15 ( +232.05 ) ○米10年債利回り 3.942 ( +0.044 ) ○NY(WTI)原油 89.11 ( +1.84 ) ●NY金 1677.0 ( -0.5 ) 【本日の注目銘柄】 ◎グッドコムアセット <3475> [東証P] 10月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施する。今期配当を7円増額修正。 ◎Kudan <4425> [東証G] 米インテル が自律走行ロボット(AMR)向けソフトウェア・プラットフォームである最新のエッジ・インサイトの提供を開始し、商用Visual SLAMソフトウェアとしてKudan Visual SLAMが採用された。 ◎東名 <4439> [東証P] 今期経常は3.2倍増で3期ぶり最高益、1円増配へ。 ◎ホープ <6195> [東証G] 上期経常を2.6倍上方修正。 ●ディップ <2379> [東証P] 今期経常を13%下方修正、配当を68~77円に修正。 ●チームスピリット <4397> [東証G] 今期経常は赤字拡大へ。 ●Sansan <4443> [東証P] 6-8月期(1Q)経常は赤字転落で着地。 ●トリプルアイズ <5026> [東証G] 前期経常が下振れ着地・今期は76%減益へ。 ●ビーウィズ <9216> [東証P] 6-8月期(1Q)経常は2億円で着地。上期計画の10.9億円に対する進捗率は18.5%となった。 (10月14日) 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。