【注目スケジュール】 ―国内― □9月国際収支(08:50) □10月対外及び対内証券売買契約等の状況(8:50) □10月景気ウォッチャー調査(14:00) □30年国債入札 ―国内企業― ○SIホールディングス <7070> [東証G]:上場廃止 ―海外― ★中国10月消費者物価指数(10:30) ★中国10月生産者物価指数(10:30) □米国MBA住宅ローン申請指数(21:00) □米国9月卸売売上高(10日0:00) □米国週間石油在庫統計(10日0:30) □ポーランド中銀が政策金利を発表 □米国10年国債入札 ―海外決算― [米]リビアンオートモーティブ、ロブロックス 、ユニティ/[韓]クーパン /[印]タタモーターズ /[欧]アディダス 【本日の決算発表(★は注目決算)】 ★日産自 <7201> [東P]、★ホンダ <7267> [東P]、★三井不 <8801> [東P]、★クボタ <6326> [東P]、キリンHD <2503> [東P]、ネクソン <3659> [東P]、旭化成 <3407> [東P]、いすゞ <7202> [東P]、JTOWER <4485> [東G]、シスメックス <6869> [東P]、神戸鋼 <5406> [東P]、ベネ・ワン <2412> [東P]、カシオ <6952> [東P]、凸版 <7911> [東P]、TOWA <6315> [東P]、サークレイス <5029> [東G]、大平金 <5541> [東P]、東急不HD <3289> [東P]、クラレ <3405> [東P]、ブラザー <6448> [東P] 【シカゴ日経225先物 12月限(11月8日)】 ●円建て 27880 ( -10 ) ●ドル建て 27880 ( -10 ) ※( )は大阪取引所終値比 【海外市場(11月8日)】 ○NYダウ 33160.83 ( +333.83 ) ○S&P500 3828.11 ( +21.31 ) ○NASDAQ 10616.20 ( +51.68 ) ●米10年債利回り 4.131 ( -0.083 ) ●NY(WTI)原油 88.91 ( -2.88 ) ○NY金 1716.0 ( +35.5 ) 【本日の注目銘柄】 ◎高千穂交易 <2676> [東証P] 今期経常を15%上方修正・16期ぶり最高益、配当も13円増額。 ◎アップルインターナショナル <2788> [東証S] 今期経常を55%上方修正・7期ぶり最高益更新へ。 ◎タスキ <2987> [東証G] 今期経常は22%増で6期連続最高益、7円増配へ。 ◎BEENOS <3328> [東証P] 今期経常は20倍増で3期ぶり最高益更新へ。 ◎カナミックネットワーク <3939> [東証P] 今期経常は17%増で12期連続最高益、0.5円増配へ。 ◎シンバイオ製薬 <4582> [東証G] 今期経常を31%上方修正・最高益予想を上乗せ。 ◎キッズウェル・バイオ <4584> [東証G] 上期営業は黒字浮上・通期計画を超過。 ◎新日本電工 <5563> [東証P] 1-9月期(3Q累計)経常が2倍増益で着地・7-9月期も13%増益。また、発行済み株式数(自社株を除く)の10.21%にあたる1500万株(金額で40億円)を上限に自社株買いを実施する。 ◎東京特殊電線 <5807> [東証S] 米カーライル系のTTCホールディングスがTOB(株式公開買い付け)を実施し、非公開化を目指す。TOB価格は1株5660円で8日終値の約2.6倍。買い付け期間は11月9日から12月21日まで。 ◎スズキ <7269> [東証P] 今期経常を一転22%増益に上方修正、配当は91円を未定に変更。 ◎A&Dホロンホールディングス <7745> [東証P] 今期経常を6%上方修正・最高益予想を上乗せ。 ◎共同印刷 <7914> [東証P] 上期経常は黒字浮上で着地。また、発行済み株式数(自社株を除く)の5.4%にあたる45万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。 ◎ブティックス <9272> [東証G] 上期経常が98%増益で着地・7-9月期も3.3倍増益。 ◎UEX <9888> [東証S] 上期経常が3.5倍増益で着地・7-9月期も2.6倍増益。 ●UACJ <5741> [東証P] 今期経常を39%下方修正。 ●AIメカテック <6227> [東証S] 7-9月期(1Q)経常は赤字拡大で着地。 ●グローリー <6457> [東証P] 今期経常を一転赤字に下方修正。 ●バルミューダ <6612> [東証G] 今期経常を99%下方修正。 (11月9日) 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。