【注目スケジュール】 ―国内― ★9月機械受注(08:50) □9月第3次産業活動指数(13:30) □10月訪日外客数(16:15) ―海外― □中国10月70都市新築住宅価格動向(10:30) □英国10月消費者物価指数(16:00) □米国MBA住宅ローン申請指数(21:00) ★米国10月小売売上高(22:30) □米国10月輸入物価指数(22:30) □米国10月輸出物価指数(22:30) □米国10月鉱工業生産(23:15) □米国10月設備稼働率(23:15) □米国11月NAHB住宅市場指数(17日0:00) □米国9月企業在庫(17日0:00) □米国週間石油在庫統計(17日0:30) □米国9月対米証券投資(17日6:00) □米国20年国債入札 □NASA月探査計画「アルテミス1」打ち上げ ―海外決算― [米]エヌビディア、シスコシステムズ 、ロウズ 、ターゲット /[中]テンセント 【本日の決算発表(★は注目決算)】 ケネディ商業 <3453> [東R] 【シカゴ日経225先物 12月限(11月15日)】 ●円建て 27985 ( -45 ) ●ドル建て 27995 ( -35 ) ※( )は大阪取引所終値比 【海外市場(11月15日)】 ○NYダウ 33592.92 ( +56.22 ) ○S&P500 3991.73 ( +34.48 ) ○NASDAQ 11358.41 ( +162.19 ) ●米10年債利回り 3.775 ( -0.081 ) ○NY(WTI)原油 86.92 ( +1.05 ) ●NY金 1776.8 ( -0.1 ) 【本日の注目銘柄】 ◎エヌアイデイ <2349> [東証S] ECサイト構築支援などを手掛けるテニックの全株式を取得し子会社化する。 ◎海帆 <3133> [東証G] 株主優待制度の一部を変更し再開する。新制度では毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、2000円分の食事優待券を贈呈する。さらに、200株以上保有株主には保有株数に応じて「全国共通おこめ券」2kgまたは4kg相当を追加で贈呈する。 ◎極東産機 <6233> [東証S] 今期経常は57%増益へ。 ◎テセック <6337> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の2.65%にあたる15万株(金額で2億3000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月16日から23年3月31日まで。 ◎エスユーエス <6554> [東証G] 今期経常は18%増で3期連続最高益、10円増配へ。 ◎第一商品 <8746> [東証S] 金の価格と連動する暗号資産に関する2つの国内法人を設立する。 ◎エフ・コード <9211> [東証G] 11月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。 ●大森屋 <2917> [東証S] 今期経常は40%減益へ。 ●キャリア <6198> [東証G] 今期経常は18%減益へ。 (11月16日) 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。