【注目スケジュール】 ―国内― □10月貿易統計(08:50) □週間対外及び対内証券売買契約等の状況(08:50) □20年国債入札 □ボージョレ・ヌーボーが解禁 ―海外― □ユーロ圏9月建設支出(19:00) □ユーロ圏10月消費者物価指数[改定値](19:00) □米国週間新規失業保険申請件数(22:30) ★米国10月住宅着工件数(22:30) □米国10月建設許可件数(22:30) □米国11月フィラデルフィア連銀製造業景気指数(22:30) ★英政府が延期していた中期財政計画を発表 □インドネシア中銀が政策金利を発表 □フィリピン中銀が政策金利を発表 ―海外決算― [米]アプライドマテリアルズ、パロアルトネットワークス 、キーサイト 、メーシーズ 、ギャップ 、コールズ /[中]アリババ /[欧]シーメンス 【本日の決算発表(★は注目決算)】 グロバワン <8958> [東R] 【シカゴ日経225先物 12月限(11月16日)】 ●円建て 27920 ( -120 ) ●ドル建て 27925 ( -115 ) ※( )は大阪取引所終値比 【海外市場(11月16日)】 ●NYダウ 33553.83 ( -39.09 ) ●S&P500 3958.79 ( -32.94 ) ●NASDAQ 11183.65 ( -174.75 ) ●米10年債利回り 3.691 ( -0.084 ) ●NY(WTI)原油 85.59 ( -1.33 ) ●NY金 1775.8 ( -1.0 ) 【本日の注目銘柄】 ◎カカクコム <2371> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の2.10%にあたる430万株(金額で80億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月17日から23年1月31日まで。うち180万株を11月17日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で取得する。 ◎Shinwa Wise Holdings <2437> [東証S] 子会社Edoverseがサッカー元日本代表の本田圭佑氏が代表を務めるNow Doと連携し、Edoverse Foundationが開発を進める仮想空間GameFi「Edoverse」内において、教育事業およびサッカースタジアム開発運営事業で協業する。 ◎デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 <4576> [東証G] 緑内障・高眼圧症治療剤「グラアルファ配合点眼液」が厚生労働省から薬価収載され、ライセンスアウト先の興和が12月6日に販売開始する。 ◎平田機工 <6258> [東証P] 電気自動車(EV)関連設備の大型案件を受注。受注金額は75億円超。業績への影響は一部を今期予想に織り込んでいるが、一部は来期以降の業績に寄与する見通し。 ◎ヤーマン <6630> [東証P] 上期経常を62%上方修正・4期ぶり最高益更新へ。 ●TOKYO BASE <3415> [東証P] 今期最終を一転赤字に下方修正、配当は無配継続。 ●モイ <5031> [東証G] 今期最終を一転赤字に下方修正。 (11月17日) 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。