・11時31分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 32 業種 値下がり: 1 業種 東証プライム:1827銘柄 値上がり:1575 銘柄 値下がり: 199 銘柄 変わらず他: 53 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 海運業 +5.13 飯野海 <9119> 、郵船 <9101> 、ユナイテド海 <9110> 銀行業 +2.61 千葉興 <8337> 、八十二 <8359> 、京葉銀 <8544> 卸売業 +2.44 アズワン <7476> 、ハピネット <7552> 、ミスミG <9962> 保険業 +2.14 T&D <8795> 、東京海上 <8766> 、第一生命HD <8750> 電気機器 +1.83 レーザーテク <6920> 、タムラ <6768> 、メガチップス <6875> その他金融業 +1.80 ネットプロ <7383> 、プレミアG <7199> 、クレセゾン <8253> 電気・ガス +1.79 東電HD <9501> 、レノバ <9519> 、静ガス <9543> 精密機器 +1.65 タムロン <7740> 、メニコン <7780> 、セイコーG <8050> 金属製品 +1.61 Jテック・C <3446> 、三益半導 <8155> 、SUMCO <3436> サービス業 +1.59 レアジョブ <6096> 、サイバー <4751> 、新日本科学 <2395> 機械 +1.54 ワイエイシイ <6298> 、芝浦機 <6104> 、野村マイクロ <6254> 非鉄金属 +1.36 邦チタ <5727> 、大阪チタ <5726> 、昭電線HD <5805> 証券・商品 +1.31 アイザワ証G <8708> 、ジャフコG <8595> 、マーキュリア <7347> 不動産業 +1.28 グロバルLM <3486> 、カチタス <8919> 、SREHD <2980> 化学 +1.28 トリケミカル <4369> 、日本ペHD <4612> 、カーリットH <4275> 医薬品 +1.10 エーザイ <4523> 、日本新薬 <4516> 、持田薬 <4534> 倉庫・運輸 +1.06 ファイズHD <9325> 、三井倉HD <9302> 、洋埠頭 <9351> パルプ・紙 +1.03 北越コーポ <3865> 、トーモク <3946> 、中越パ <3877> 小売業 +0.98 ハブ <3030> 、ZOZO <3092> 、ウイルプラス <3538> 建設業 +0.96 トーエネク <1946> 、ライト <1926> 、日本電設 <1950> 情報・通信業 +0.93 エムアップ <3661> 、チェンジ <3962> 、サイボウズ <4776> ガラス・土石 +0.90 ニッカトー <5367> 、フジミインコ <5384> 、板硝子 <5202> その他製品 +0.88 ミズノ <8022> 、イトーキ <7972> 、グロブライド <7990> 鉄鋼 +0.81 東京製鉄 <5423> 、新日本電工 <5563> 、大平金 <5541> 繊維製品 +0.79 ゴルドウイン <8111> 、帝繊維 <3302> 、富士紡HD <3104> 食料品 +0.60 ファーマF <2929> 、紀文食品 <2933> 、キッコマン <2801> 空運業 +0.59 JAL <9201> 、ANAHD <9202> 鉱業 +0.55 三井松島HD <1518> 、石油資源 <1662> 、日鉄鉱 <1515> 陸運業 +0.53 AZ丸和HD <9090> 、アルプス物流 <9055> 、SGHD <9143> 水産・農林業 +0.46 雪国まいたけ <1375> 、極洋 <1301> 、マルハニチロ <1333> 輸送用機器 +0.10 シマノ <7309> 、安永 <7271> 、ミクニ <7247> ゴム製品 +0.03 フコク <5185> 、オカモト <5122> 、バンドー <5195> 石油・石炭 -0.65 日本コークス <3315> 、コスモHD <5021> 、ENEOS <5020> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。