・15時5分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング ●東証33業種 値上がり: 16 業種 値下がり: 17 業種 東証プライム:1826銘柄 値上がり:1044 銘柄 値下がり: 681 銘柄 変わらず他: 101 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 空運業 +1.70 JAL <9201> 、ANAHD <9202> 銀行業 +1.35 富山第一銀 <7184> 、千葉興 <8337> 、東京きらぼし <7173> 電気・ガス +1.19 関西電 <9503> 、静ガス <9543> 、東電HD <9501> 非鉄金属 +1.16 邦チタ <5727> 、大阪チタ <5726> 、フジクラ <5803> 陸運業 +1.14 富士急 <9010> 、西武HD <9024> 、東急 <9005> 水産・農林業 +1.00 サカタタネ <1377> 、ニッスイ <1332> 、極洋 <1301> 保険業 +0.78 アニコムHD <8715> 、Aクリエイト <8798> 、SOMPO <8630> その他金融業 +0.66 イントラスト <7191> 、日証金 <8511> 、芙蓉リース <8424> 建設業 +0.58 タマホーム <1419> 、矢作建 <1870> 、フィルC <3267> 不動産業 +0.51 いちご <2337> 、プロパティA <3464> 、SREHD <2980> 小売業 +0.40 オイシックス <3182> 、F&LC <3563> 、ハークスレイ <7561> その他製品 +0.25 ピジョン <7956> 、広済堂HD <7868> 、前田工繊 <7821> 医薬品 +0.24 キッセイ <4547> 、栄研化 <4549> 、小野薬 <4528> 繊維製品 +0.23 グンゼ <3002> 、クラボウ <3106> 、オンワード <8016> 輸送用機器 +0.11 今仙電機 <7266> 、武蔵精密 <7220> 、芦森工 <3526> サービス業 +0.05 SMN <6185> 、メドピア <6095> 、キャリインデ <6538> 卸売業 -0.02 スタティアH <3393> 、フォーバル <8275> 、東エレデバ <2760> 鉄鋼 -0.05 大同特鋼 <5471> 、東京製鉄 <5423> 、日金属 <5491> 証券・商品 -0.08 マネックスG <8698> 、スパークス <8739> 、水戸 <8622> 食料品 -0.13 味の素 <2802> 、日清オイリオ <2602> 、キッコマン <2801> 倉庫・運輸 -0.19 日本コンセプ <9386> 、住友倉 <9303> 、上組 <9364> ガラス・土石 -0.19 MARUWA <5344> 、板硝子 <5202> 、住友大阪 <5232> パルプ・紙 -0.19 日本紙 <3863> 、北越コーポ <3865> 、ザ・パック <3950> 情報・通信業 -0.20 リンクユー <4446> 、テモナ <3985> 、東名 <4439> 化学 -0.22 デクセリ <4980> 、メック <4971> 、トリケミカル <4369> 海運業 -0.58 川崎汽 <9107> 、郵船 <9101> 、商船三井 <9104> 精密機器 -0.58 島津 <7701> 、インターアク <7725> 、Vテク <7717> 金属製品 -0.58 東プレ <5975> 、トーカロ <3433> 、RSテクノ <3445> 石油・石炭 -0.64 富士石油 <5017> 、日本コークス <3315> 、ニチレキ <5011> ゴム製品 -0.74 住友ゴ <5110> 、TOYO <5105> 、ブリヂストン <5108> 機械 -0.82 オプトラン <6235> 、ローツェ <6323> 、野村マイクロ <6254> 電気機器 -1.24 レーザーテク <6920> 、新光電工 <6967> 、東エレク <8035> 鉱業 -1.55 石油資源 <1662> 、INPEX <1605> 、日鉄鉱 <1515> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。