・12時33分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 29 業種 値下がり: 4 業種 東証プライム:1825銘柄 値上がり:1364 銘柄 値下がり: 383 銘柄 変わらず他: 78 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 鉱業 +1.91 INPEX <1605> 、石油資源 <1662> 、日鉄鉱 <1515> 海運業 +1.86 川崎汽 <9107> 、飯野海 <9119> 、ユナイテド海 <9110> 不動産業 +1.84 JSB <3480> 、三井不 <8801> 、スターツ <8850> 輸送用機器 +1.62 三桜工 <6584> 、河西工 <7256> 、スズキ <7269> その他製品 +1.18 スノーピーク <7816> 、イトーキ <7972> 、オカムラ <7994> 倉庫・運輸 +1.10 三井倉HD <9302> 、洋埠頭 <9351> 、トランコム <9058> その他金融業 +0.93 日証金 <8511> 、東京センチュ <8439> 、イー・ギャラ <8771> 水産・農林業 +0.87 サカタタネ <1377> 、極洋 <1301> 、マルハニチロ <1333> 繊維製品 +0.87 グンゼ <3002> 、アツギ <3529> 、デサント <8114> サービス業 +0.80 IBJ <6071> 、インソース <6200> 、ITメディア <2148> 建設業 +0.79 日本アクア <1429> 、日リーテック <1938> 、東亜道 <1882> 情報・通信業 +0.75 ソースネクス <4344> 、テクマト <3762> 、ソリトン <3040> 小売業 +0.70 ゲオHD <2681> 、シュッピン <3179> 、オイシックス <3182> 精密機器 +0.64 理計器 <7734> 、タムロン <7740> 、マニー <7730> 卸売業 +0.63 日鉄物産 <9810> 、神鋼商 <8075> 、Bガレージ <3180> 証券・商品 +0.54 FPG <7148> 、スパークス <8739> 、アイザワ証G <8708> ゴム製品 +0.49 住友理工 <5191> 、フコク <5185> 、TOYO <5105> 鉄鋼 +0.49 合同鉄 <5410> 、エンビプロ <5698> 、中山鋼 <5408> 石油・石炭 +0.48 コスモHD <5021> 、日本コークス <3315> 、富士石油 <5017> ガラス・土石 +0.47 黒崎播磨 <5352> 、太平洋セメ <5233> 、ニッカトー <5367> 化学 +0.38 信越ポリ <7970> 、ファンケル <4921> 、積水樹 <4212> 非鉄金属 +0.32 タツタ <5809> 、昭電線HD <5805> 、平河ヒューテ <5821> 陸運業 +0.30 C&Fロジ <9099> 、鴻池運輸 <9025> 、AZ丸和HD <9090> 電気機器 +0.24 GSユアサ <6674> 、ヤーマン <6630> 、帝通工 <6763> 空運業 +0.23 JAL <9201> 、ANAHD <9202> 食料品 +0.14 フィードワン <2060> 、理ビタ <4526> 、昭和産 <2004> 医薬品 +0.04 ペプドリ <4587> 、富士製薬 <4554> 、あすか薬HD <4886> 銀行業 +0.04 筑波銀 <8338> 、千葉興 <8337> 、西日本FH <7189> 機械 +0.01 オーイズミ <6428> 、マースGHD <6419> 、北越工 <6364> 電気・ガス -0.00 レノバ <9519> 、沖縄電 <9511> 、中国電 <9504> パルプ・紙 -0.01 大王紙 <3880> 、日本紙 <3863> 、特種東海 <3708> 金属製品 -0.01 Jテック・C <3446> 、RSテクノ <3445> 、SUMCO <3436> 保険業 -1.09 東京海上 <8766> 、第一生命HD <8750> 、かんぽ生命 <7181> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。