・15時5分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング ●東証33業種 値上がり: 15 業種 値下がり: 18 業種 東証プライム:1836銘柄 値上がり: 959 銘柄 値下がり: 795 銘柄 変わらず他: 82 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 化学 +1.11 信越化 <4063> 、ポーラHD <4927> 、日東電 <6988> 繊維製品 +0.67 デサント <8114> 、ゴルドウイン <8111> 、オンワード <8016> 空運業 +0.56 ANAHD <9202> 、JAL <9201> 精密機器 +0.46 リズム <7769> 、トプコン <7732> 、松風 <7979> 陸運業 +0.44 山九 <9065> 、ヤマトHD <9064> 、福山運 <9075> 水産・農林業 +0.37 雪国まいたけ <1375> 、ホクト <1379> 、極洋 <1301> 機械 +0.36 マースGHD <6419> 、加藤製 <6390> 、ワイエイシイ <6298> 金属製品 +0.33 Jテック・C <3446> 、三協立山 <5932> 、三益半導 <8155> その他金融業 +0.31 イントラスト <7191> 、ネットプロ <7383> 、日本取引所 <8697> 小売業 +0.25 力の源HD <3561> 、トレファク <3093> 、ハードオフ <2674> 倉庫・運輸 +0.25 ファイズHD <9325> 、エーアイテイ <9381> 、トランシティ <9310> 電気機器 +0.18 キヤノン電 <7739> 、山洋電 <6516> 、ファナック <6954> 銀行業 +0.17 七十七 <8341> 、第四北越FG <7327> 、プロクレHD <7384> 情報・通信業 +0.07 兼松エレク <8096> 、セック <3741> 、モバファク <3912> 海運業 +0.01 ユナイテド海 <9110> 、川崎汽 <9107> 輸送用機器 -0.00 河西工 <7256> 、三菱自 <7211> 、レシップHD <7213> ガラス・土石 -0.04 日コン <5269> 、ニッカトー <5367> 、日ヒュム <5262> 不動産業 -0.10 スターマイカ <2975> 、楽天地 <8842> 、ムゲンE <3299> 食料品 -0.11 ヨシムラHD <2884> 、オエノンHD <2533> 、やまみ <2820> 電気・ガス -0.21 東電HD <9501> 、関西電 <9503> 、四国電 <9507> パルプ・紙 -0.25 王子HD <3861> 、北越コーポ <3865> 、日本紙 <3863> 建設業 -0.25 ベステラ <1433> 、東洋建 <1890> 、日道路 <1884> その他製品 -0.42 SHOEI <7839> 、トランザク <7818> 、NISSHA <7915> ゴム製品 -0.43 住友理工 <5191> 、バンドー <5195> 、住友ゴ <5110> サービス業 -0.58 日本M&A <2127> 、RPA <6572> 、テノ.HD <7037> 医薬品 -0.68 日医工 <4541> 、扶桑薬 <4538> 、中外薬 <4519> 非鉄金属 -0.75 邦チタ <5727> 、日軽金HD <5703> 、UACJ <5741> 卸売業 -0.77 西華産 <8061> 、トルク <8077> 、エレマテック <2715> 証券・商品 -0.80 JIA <7172> 、ジャフコG <8595> 、岡三 <8609> 保険業 -0.87 SOMPO <8630> 、MS&AD <8725> 、東京海上 <8766> 鉱業 -1.02 石油資源 <1662> 、INPEX <1605> 、日鉄鉱 <1515> 石油・石炭 -1.31 日本コークス <3315> 、ENEOS <5020> 、富士石油 <5017> 鉄鋼 -1.59 冶金工 <5480> 、大平金 <5541> 、合同鉄 <5410> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。