日本取引所が公表した先物手口情報によると、1月30日の日中取引における外国証券各社の売買動向は以下の通り。 ◯ABNクリアリン証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 3月限 16896( 15872) 16029( 15065) -867 6月限 111( 111) 84( 84) -27 TOPIX先物 3月限 14039( 14039) 14030( 13510) -9 日経225ミニ 2月限 7725( 7725) 7613( 7613) -112 3月限 187580(187580) 177606(177606) -9974 4月限 91( 91) 98( 98) +7 ◯ソシエテジェネラル証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 3月限 6540( 5948) 6420( 6239) -120 6月限 56( 56) 41( 41) -15 TOPIX先物 3月限 8129( 7999) 9073( 7433) +944 日経225ミニ 2月限 2184( 2184) 3569( 2569) +1385 3月限 69688( 69688) 67641( 67641) -2047 4月限 30( 30) 2( 2) -28 ◯BNPパリバ証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 3月限 666( 0) 309( 273) -357 TOPIX先物 3月限 1921( 1921) 213( 213) -1708 日経225ミニ 2月限 0( 0) 5000( 0) +5000 3月限 2147( 2147) 4948( 4948) +2801 ◯ゴールドマン証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 3月限 1640( 983) 2588( 1181) +948 TOPIX先物 3月限 2129( 1489) 3006( 2726) +877 日経225ミニ 3月限 4081( 4081) 5520( 5520) +1439 ◯JPモルガン証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 3月限 567( 385) 1143( 625) +576 6月限 0( 0) 1( 1) +1 TOPIX先物 3月限 2080( 2046) 2680( 2178) +600 日経225ミニ 2月限 2002( 2) 1( 1) -2001 3月限 2249( 2249) 5988( 5988) +3739 ◯クレディスイス証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 3月限 4( 0) 0( 0) -4 TOPIX先物 3月限 0( 0) 247( 247) +247 ◯モルガンMUFG証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 3月限 916( 617) 1293( 613) +377 TOPIX先物 3月限 1704( 1368) 1285( 949) -419 日経225ミニ 2月限 2000( 0) 0( 0) -2000 3月限 147( 0) 5324( 5177) +5177 ◯バークレイズ証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 3月限 1303( 1288) 1488( 808) +185 6月限 31( 31) 14( 14) -17 TOPIX先物 3月限 2457( 1137) 1555( 1555) -902 日経225ミニ 2月限 2199( 199) 104( 104) -2095 3月限 13053( 13053) 17480( 17480) +4427 ◯UBS証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 3月限 248( 172) 237( 227) -11 TOPIX先物 3月限 106( 106) 1853( 1533) +1747 ◯シティグループ証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 3月限 750( 0) 1622( 872) +872 TOPIX先物 3月限 58( 58) 142( 142) +84 ◯ドイツ証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 3月限 105( 105) 450( 450) +345 TOPIX先物 3月限 412( 412) 1198( 1198) +786 日経225ミニ 2月限 1( 1) 1( 1) 0 3月限 0( 0) 1561( 1561) +1561 ※数値は日中の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。 ※カッコ内は立会内取引の数値です。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。