・9時6分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 25 業種 値下がり: 8 業種 東証プライム:1836銘柄 値上がり:1145 銘柄 値下がり: 515 銘柄 変わらず他: 176 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 鉱業 +1.89 INPEX <1605> 、K&Oエナジ <1663> 、石油資源 <1662> 繊維製品 +1.56 ゴルドウイン <8111> 、デサント <8114> 、東レ <3402> 石油・石炭 +1.24 コスモHD <5021> 、出光興産 <5019> 、ENEOS <5020> 医薬品 +1.15 協和キリン <4151> 、第一三共 <4568> 、日本新薬 <4516> 卸売業 +0.93 メディアス <3154> 、紙パル商 <8032> 、泉州電 <9824> 電気・ガス +0.88 関西電 <9503> 、大ガス <9532> 、北陸電 <9505> 倉庫・運輸 +0.72 三井倉HD <9302> 、日本コンセプ <9386> 、トランシティ <9310> ゴム製品 +0.66 住友理工 <5191> 、バンドー <5195> 、ブリヂストン <5108> パルプ・紙 +0.60 王子HD <3861> 、三菱紙 <3864> 、北越コーポ <3865> 保険業 +0.58 T&D <8795> 、第一生命HD <8750> 、Aクリエイト <8798> 銀行業 +0.56 七十七 <8341> 、愛媛銀 <8541> 、ふくおかFG <8354> 精密機器 +0.49 A&Dホロン <7745> 、島津 <7701> 、HOYA <7741> 不動産業 +0.48 レオパレス <8848> 、ヒューリック <3003> 、東急不HD <3289> 化学 +0.44 三菱ケミG <4188> 、保土谷 <4112> 、パーカライ <4095> その他金融業 +0.43 みずほリース <8425> 、全国保証 <7164> 、オリックス <8591> 金属製品 +0.42 三益半導 <8155> 、ニッパツ <5991> 、文化シヤタ <5930> 建設業 +0.40 東洋エンジ <6330> 、朝日工 <1975> 、明星工 <1976> 機械 +0.37 グローリー <6457> 、NTN <6472> 、マキタ <6586> 電気機器 +0.25 スミダコーポ <6817> 、岩崎電 <6924> 、GSユアサ <6674> ガラス・土石 +0.24 ニチハ <7943> 、黒崎播磨 <5352> 、太平洋セメ <5233> 輸送用機器 +0.10 豊田織 <6201> 、愛三工 <7283> 、河西工 <7256> 陸運業 +0.05 福山運 <9075> 、アルプス物流 <9055> 、サカイ引越 <9039> 海運業 +0.05 飯野海 <9119> 、商船三井 <9104> 、郵船 <9101> サービス業 +0.04 山田コンサル <4792> 、Jエレベータ <6544> 、学究社 <9769> 小売業 +0.01 パンパシHD <7532> 、GセブンHD <7508> 、Hamee <3134> 食料品 -0.11 アサヒ <2502> 、寿スピリッツ <2222> 、キッコマン <2801> 水産・農林業 -0.12 雪国まいたけ <1375> 、サカタタネ <1377> 、マルハニチロ <1333> 証券・商品 -0.24 SBI <8473> 、FPG <7148> 、マネックスG <8698> 情報・通信業 -0.27 カナミックN <3939> 、SBG <9984> 、エニグモ <3665> 空運業 -0.34 ANAHD <9202> 、JAL <9201> 非鉄金属 -0.42 古河電 <5801> 、大阪チタ <5726> 、邦チタ <5727> 鉄鋼 -0.61 中山鋼 <5408> 、山陽鋼 <5481> 、菱製鋼 <5632> その他製品 -3.24 任天堂 <7974> 、バンナムHD <7832> 、ヤマハ <7951> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。