・12時33分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 10 業種 値下がり: 23 業種 東証プライム:1836銘柄 値上がり: 567 銘柄 値下がり:1196 銘柄 変わらず他: 73 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 保険業 +1.97 T&D <8795> 、東京海上 <8766> 、第一生命HD <8750> 銀行業 +1.27 ゆうちょ銀 <7182> 、山形銀 <8344> 、西日本FH <7189> 鉄鋼 +1.27 日本製鉄 <5401> 、JFE <5411> 、冶金工 <5480> ガラス・土石 +0.43 住友大阪 <5232> 、太平洋セメ <5233> 、日電硝 <5214> 海運業 +0.38 川崎汽 <9107> 、商船三井 <9104> 、飯野海 <9119> 証券・商品 +0.33 マーキュリア <7347> 、極東証券 <8706> 、SBI <8473> 非鉄金属 +0.28 リョービ <5851> 、アーレスティ <5852> 、住友電 <5802> 水産・農林業 +0.13 ニッスイ <1332> 、ホクト <1379> 輸送用機器 +0.02 河西工 <7256> 、今仙電機 <7266> 、エフテック <7212> 繊維製品 +0.00 マツオカ <3611> 、ユニチカ <3103> 、帝人 <3401> 建設業 -0.17 第一カッタ <1716> 、フィルC <3267> 、テスHD <5074> その他金融業 -0.24 ジェイリース <7187> 、ネットプロ <7383> 、オリコ <8585> 金属製品 -0.26 Jテック・C <3446> 、エイチワン <5989> 、RSテクノ <3445> 石油・石炭 -0.27 ニチレキ <5011> 、日本コークス <3315> 、ENEOS <5020> 小売業 -0.38 ハークスレイ <7561> 、GDO <3319> 、マーケットE <3135> 化学 -0.42 メック <4971> 、小林製薬 <4967> 、レゾナック <4004> 食料品 -0.45 グリコ <2206> 、ヨシムラHD <2884> 、ユーグレナ <2931> 卸売業 -0.47 KPPGHD <9274> 、グリムス <3150> 、フルマルHD <7128> 機械 -0.51 フリュー <6238> 、サンデン <6444> 、ユニオンツル <6278> その他製品 -0.52 NISSHA <7915> 、グロブライド <7990> 、前田工繊 <7821> 医薬品 -0.53 ペプドリ <4587> 、富士製薬 <4554> 、久光薬 <4530> ゴム製品 -0.54 住友ゴ <5110> 、ニッタ <5186> 、三星ベ <5192> 陸運業 -0.61 近鉄GHD <9041> 、C&Fロジ <9099> 、サカイ引越 <9039> 電気機器 -0.64 ダイヤHD <6699> 、フォスター <6794> 、UMCエレ <6615> 情報・通信業 -0.71 ソースネクス <4344> 、エムアップ <3661> 、ブイキューブ <3681> 電気・ガス -0.74 イーレックス <9517> 、レノバ <9519> 、大ガス <9532> 鉱業 -0.77 三井松島HD <1518> 、K&Oエナジ <1663> 、INPEX <1605> パルプ・紙 -0.78 北越コーポ <3865> 、三菱紙 <3864> 、大王紙 <3880> 倉庫・運輸 -0.82 日本コンセプ <9386> 、ファイズHD <9325> 、東洋埠頭 <9351> 不動産業 -0.91 日本空港ビル <9706> 、テンポイノベ <3484> 、明和地所 <8869> 空運業 -0.93 JAL <9201> 、ANAHD <9202> 精密機器 -1.29 日機装 <6376> 、ノーリツ鋼機 <7744> 、セイコーG <8050> サービス業 -1.38 インフォMT <2492> 、LTS <6560> 、メドピア <6095> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。