【注目スケジュール】 ―国内― ★1月機械受注(8:50) ★2月貿易統計(8:50) □週間対外及び対内証券売買契約等の状況(8:50) ★1月鉱工業生産[確報値](13:30) □1月設備稼働率(13:30) □2月首都圏・近畿圏マンション市場動向(14:00) □20年国債入札 □尹錫悦韓国大統領が来日(~17日) ―国内企業― ○中央化学 <7895> [東証S]:上場廃止 ―海外― □中国2月70都市新築住宅価格動向(10:30) ★米国2月住宅着工件数(21:30) □米国2月輸入物価指数(21:30) □米国2月輸出物価指数(21:30) □米国2月建設許可件数(21:30) □米国3月フィラデルフィア連銀製造業景気指数(21:30) □米国週間新規失業保険申請件数(21:30) ★ECB(欧州中央銀行)が政策金利を発表(22:15) ★ラガルドECB総裁が記者会見(22:45) □インドネシア中銀が政策金利を発表 ―海外決算― [米]ダラージェネラル、フェデックス 【本日の決算発表(★は注目決算)】 ★ビジョナル <4194> [東G]、★サンバイオ <4592> [東G]、★サンリオ <8136> [東P]、アドバンスR <3269> [東R]、GAテクノ <3491> [東G]、東急RE <8957> [東R]、スターアジア <3468> [東R]、エニグモ <3665> [東P]、マクビープラ <7095> [東G]、VNX <4422> [東G]、スキヤキ <3995> [東G]、いちごホテル <3463> [東R]、Hamee <3134> [東P]、ストレジ王 <2997> [東G]、サーキュ <7379> [東G]、コリー <4175> [東G]、アールプラン <2983> [東G]、丸善CHI <3159> [東S]、モロゾフ <2217> [東P]、トルク <8077> [東P] 【シカゴ日経225先物 6月限(3月15日)】 ●円建て 26490 ( -560 ) ●ドル建て 26570 ( -480 ) ※( )は大阪取引所終値比 【海外市場(3月15日)】 ●NYダウ 31874.57 ( -280.83 ) ●S&P500 3891.93 ( -27.36 ) ○NASDAQ 11434.05 ( +5.90 ) ●米10年債利回り 3.464 ( -0.224 ) ●NY(WTI)原油 67.61 ( -3.72 ) ○NY金 1931.3 ( +20.4 ) 【本日の注目銘柄】 ◎シイエム・シイ <2185> [東証S] 上期経常を一転35%増益に上方修正・4期ぶり最高益更新へ。 ◎長栄 <2993> [東証S] 今期経常を18%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も20円増額。 ◎TOKYO BASE <3415> [東証P] 今期経常は5.6倍増益、2円増配へ。 ◎スマレジ <4431> [東証G] 今期経常を31%上方修正・2期ぶり最高益更新へ。 ◎ANYCOLOR <5032> [東証G] 今期経常を19%上方修正・最高益予想を上乗せ。また、東証にプライム市場への市場区分変更を申請。 ◎キャリアリンク <6070> [東証P] 今期経常を22%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も60円増額。 ◎ジェイック <7073> [東証G] 今期経常は37%増益、10円増配へ。 ◎マネーパートナーズグループ <8732> [東証P] 未定だった今期配当は5.25円増配。 ●トリケミカル研究所 <4369> [東証P] 今期経常は12%減益、前期配当を8円増額・今期も30円継続へ。 ●リンカーズ <5131> [東証G] 上期経常は3900万円の赤字で着地。 ●アーレスティ <5852> [東証P] 今期経常を88%下方修正。 ●TORICO <7138> [東証G] 東証と日証金が16日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。 ●ラバブルマーケティンググループ <9254> [東証G] 今期経常を一転58%減益に下方修正。 ●ギフトホールディングス <9279> [東証P] 11-1月期(1Q)経常は33%減益で着地。 (3月16日) 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。