【注目スケジュール】 ―国内― □3月東京都区部消費者物価指数(8:30) ★2月完全失業率(8:30) ★2月有効求人倍率(8:30) ★2月鉱工業生産(8:50) □2月商業動態統計(8:50) □2月自動車輸出実績(13:00) □2月新設住宅着工戸数(14:00) □外国為替平衡操作の実施状況(19:00) ―国内企業― ★ココルポート <9346> :東証G上場 ★Fusic <5256> :東証G、福証Q上場 ★エコム <6225> :名証M上場 ―海外― ★中国3月製造業PMI(10:30) □中国3月非製造業PMI(10:30) □英国10-12月期GDP[改定値](15:00) □ドイツ3月失業率(16:55) □ユーロ圏2月失業率(18:00) □ユーロ圏3月消費者物価指数(18:00) ★米国2月個人所得(21:30) ★米国2月個人消費支出(21:30) □米国3月シカゴ購買部協会景気指数(22:45) □米国3月ミシガン大学消費者態度指数[確報値](23:00) 【本日の決算発表(★は注目決算)】 三益半導 <8155> [東P]、スターマイカ <2975> [東P]、パレモ・HD <2778> [東S]、ミタチ産業 <3321> [東S]、宝&CO <7921> [東P]、クラウディア <3607> [東S]、地域新聞社 <2164> [東G]、Tアルファ <3089> [東S]、ヤマシタHD <9265> [東S]、日本プロセス <9651> [東S] 【シカゴ日経225先物 6月限(3月30日)】 ○円建て 27940 ( +140 ) ○ドル建て 28000 ( +200 ) ※( )は大阪取引所終値比 【本日の注目銘柄】 ◎YE DIGITAL <2354> [東証S] 前期経常が一転増益で上振れ着地・今期は20%増益へ。 ◎くふうカンパニー <4376> [東証G] 発行済み株式数(自社株を除く)の1.7%にあたる100万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月3日から7月31日まで。 ◎アイ・アールジャパンホールディングス <6035> [東証P] 今期経常を98%上方修正。 ◎ERIホールディングス <6083> [東証S] 今期経常を一転4%増益に上方修正・最高益、配当も10円増額。 ◎西日本フィナンシャルホールディングス <7189> [東証P] 総還元性向の目安を30%程度から40%程度に引き上げる。 ◎リファインバースグループ <7375> [東証G] 鳥の羽根「フェザー」を原料にした新しいバイオ素材「ReFEZER」を開発。 ◎くろがね工作所 <7997> [東証S] 今期最終を一転黒字に上方修正・33期ぶり最高益更新へ。 ●マルマエ <6264> [東証P] 上期経常が22%減益で着地・12-2月期も57%減益。 ●TBグループ <6775> [東証S] 今期最終を赤字拡大に下方修正、対純資産で33%の赤字。 (3月31日) 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。