・12時33分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 30 業種 値下がり: 3 業種 東証プライム:1835銘柄 値上がり:1362 銘柄 値下がり: 378 銘柄 変わらず他: 95 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 卸売業 +2.23 丸紅 <8002> 、住友商 <8053> 、Bガレージ <3180> 精密機器 +1.46 Vテク <7717> 、リズム <7769> 、テルモ <4543> 電気機器 +1.45 Jディスプレ <6740> 、サンケン <6707> 、芝浦 <6590> ゴム製品 +1.39 フコク <5185> 、ブリヂストン <5108> 、住友理工 <5191> 海運業 +1.30 川崎汽 <9107> 、ユナイテド海 <9110> 、飯野海 <9119> 非鉄金属 +1.29 アーレスティ <5852> 、UACJ <5741> 、住友鉱 <5713> 石油・石炭 +1.23 ENEOS <5020> 、日本コークス <3315> 、コスモHD <5021> 鉱業 +1.17 INPEX <1605> 、K&Oエナジ <1663> 、三井松島HD <1518> 金属製品 +1.04 Jテック・C <3446> 、RSテクノ <3445> 、SUMCO <3436> 不動産業 +1.04 ムゲンE <3299> 、いちご <2337> 、オープンH <3288> 小売業 +1.02 ライフコーポ <8194> 、アイケイHD <2722> 、モノタロウ <3064> その他製品 +1.01 クリナップ <7955> 、オカムラ <7994> 、菱鉛筆 <7976> 機械 +0.91 日進工具 <6157> 、ローツェ <6323> 、タツモ <6266> 保険業 +0.87 アニコムHD <8715> 、第一生命HD <8750> 、東京海上 <8766> 情報・通信業 +0.85 SHIFT <3697> 、USENHD <9418> 、ファイバーG <9450> 電気・ガス +0.81 エフオン <9514> 、レノバ <9519> 、静ガス <9543> ガラス・土石 +0.79 東洋炭素 <5310> 、MARUWA <5344> 、板硝子 <5202> その他金融業 +0.77 クレセゾン <8253> 、みずほリース <8425> 、オリックス <8591> サービス業 +0.77 インフォMT <2492> 、キャリアデザ <2410> 、UT <2146> 倉庫・運輸 +0.75 トランシティ <9310> 、日本コンセプ <9386> 、内外トランス <9384> 証券・商品 +0.72 岡三 <8609> 、SBI <8473> 、マネックスG <8698> 鉄鋼 +0.68 大平金 <5541> 、山陽鋼 <5481> 、JFE <5411> パルプ・紙 +0.65 レンゴー <3941> 、中越パ <3877> 、王子HD <3861> 輸送用機器 +0.64 ジャムコ <7408> 、日産自 <7201> 、マツダ <7261> 建設業 +0.58 1stコーポ <1430> 、若築建 <1888> 、東亜道 <1882> 繊維製品 +0.54 帝繊維 <3302> 、クラボウ <3106> 、三陽商 <8011> 化学 +0.37 トリケミカル <4369> 、大有機 <4187> 、長谷川香料 <4958> 食料品 +0.35 不二製油G <2607> 、紀文食品 <2933> 、ヤクルト <2267> 銀行業 +0.28 千葉興 <8337> 、西日本FH <7189> 、おきなわFG <7350> 陸運業 +0.16 NXHD <9147> 、C&Fロジ <9099> 、ハマキョウ <9037> 水産・農林業 -0.03 サカタタネ <1377> 、ホクト <1379> 、極洋 <1301> 空運業 -0.06 JAL <9201> 医薬品 -0.19 ペプドリ <4587> 、第一三共 <4568> 、ケミファ <4539> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。