12日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数722、値下がり銘柄数509と、値上がりが優勢だった。 個別では明治機械<6334>、ヘリオス テクノ ホールディング<6927>、くろがね工作所<7997>、櫻島埠頭<9353>、大運<9363>がストップ高。杉村倉庫<9307>は一時ストップ高と値を飛ばした。インターライフホールディングス<1418>、南海辰村建設<1850>、アルバイトタイムス<2341>、鉄人化計画<2404>、ライフドリンク カンパニー<2585>など69銘柄は年初来高値を更新。日本色材工業研究所<4920>、トレーディア<9365>、ティムコ<7501>、ユビテック<6662>、伊豆シャボテンリゾート<6819>は値上がり率上位に買われた。 一方、アジア開発キャピタル<9318>がストップ安。櫻護謨<5189>は一時ストップ安と急落した。ウエストホールディングス<1407>、サンヨーホームズ<1420>、メディカル一光グループ<3353>、フライトホールディングス<3753>、ユニリタ<3800>など15銘柄は年初来安値を更新。松尾電機<6969>、旭化学工業<7928>、アイビーシー<3920>、川崎地質<4673>、元旦ビューティ工業<5935>は値下がり率上位に売られた。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|