米株価指数先物(6月限)(NY時間08:50) ダウ先物 34063(-89.00 -0.26%) S&P500 4176.50(-9.25 -0.22%) ナスダック100先物 13296.25(-10.50 -0.08%) 米株価指数先物市場でダウ先物は下落。市場は本日からのFOMCに関心が集まる中、株式先物は小幅な値動きに終始している。明日の現地時間の午後に結果が発表されるが、0.25%ポイントの利上げを確実視している。ただ、市場の関心は6月以降に移っており、そのヒントを探る会合になりそうだ。 市場の一部からは「今回の利上げが引き締めサイクルの最後の利上げになる」との声も聞かれる。しかし、「FRBは6月FOMCまでに経済データが予想通りでなかった場合に備えて、オープンの姿勢を維持したいと考えるだろう」とも述べている。 また、前日にイエレン米財務長官が予想よりも早く債務上限に達する可能性があると述べたことも投資家心理を圧迫。長官は「早ければ6月1日にも政府が債務を支払うための手段を使い果たす可能性がある」と警告していた。 取引開始前にファイザー<PFE>とウーバー<UBER>が決算を発表していたが、予想を上回る内容となり、株価は時間外でポジティブな反応を示している。 ファイザーは、新型ウイルス向け注射剤「コミナティ」が想定通りの大幅な減収となったものの予想を上回ったほか、経口薬「パックスロビド」の売上高も予想を上回った。また、通期のガイダンスも維持した。 一方、ウーバーは、経済の先行きが不透明で物価が上昇しているにもかかわらず、消費者が乗り物や食品のテイクアウトに多くの支出を続けていることを示した。 本日は引け後にAMD<AMD>、スターバックス<SBUX>、フォード<F>が決算を発表予定。 (NY時間09:00) 時間外 ファイザー<PFE> 39.51(+0.30 +0.77%) ウーバー<UBER> 35.70(+2.96 +9.04%) アップル<AAPL> 169.77(+0.18 +0.11%) マイクロソフト<MSFT> 306.41(+0.85 +0.28%) アマゾン・ドット・コム<AMZN> 101.69(-0.36 -0.35%) アルファベット<GOOG> 107.77(+0.06 +0.06%) テスラ<TSLA> 162.05(+0.22 +0.14%) メタ・プラットフォームズ<META> 242.91(-0.27 -0.11%) AMD<AMD> 89.50(-0.19 -0.21%) エヌビディア<NVDA> 286.51(-2.59 -0.90%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。