きょうは米地銀に売りが強まっており、市場の懸念を増幅している。SPDR・S&P地銀ETF<KRE>は、パックウェスト<PACW>とウェスタン・アライアンス<WAL>がそれぞれ大幅安となっていることで下落が目立っており、他の銀行株の売りも誘発されている。 しかし、オプションのトレーダーはまだ冷静だという。同ETFのプットとコールのインプライド・ボラティリティのスプレッドで測定されるヘッジ価格は、まだ危機が始まる前の2月に見られた水準で取引されている。 JPモルガン<JPM>によるファースト・リパブリック<FRC>の買収発表後に市場にはドミノ効果の懸念が広がっているが、事態はまだここから好転する可能性があるという。銀行預金に安定の兆しが見え始めており、株価収益率(PER)を見ると銀行株は妥当な価格に見えるとも述べている。 (NY時間11:55) SPDR・S&P地銀ETF<KRE> 38.67(-2.79 -6.73%) パックウェスト<PACW> 6.98(-2.09 -23.03%) ウェスタン・アライアンス<WAL> 29.63(-6.81 -18.69%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|