5月9日のPTSデイタイムセッション(08:20~16:00)が終了。15時以降に売買が成立したのは157銘柄。通常取引の終値比で上昇は61銘柄、下落は81銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は29銘柄。うち値上がりが15銘柄、値下がりは14銘柄だった。NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570>は25円安となっている。 PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の9日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。 △PTS値上がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <2156> セーラー広告 361 +63( +21.1%) 2位 <3964> オークネット 1945 +299( +18.2%) 3位 <4792> 山田コンサル 1820 +245( +15.6%) 4位 <3946> トーモク 1880 +231( +14.0%) 5位 <3562> No.1 1240 +133( +12.0%) 6位 <8252> 丸井G 2425 +259( +12.0%) 7位 <3918> PCIHD 1190 +122( +11.4%) 8位 <6841> 横河電 2480 +228( +10.1%) 9位 <8005> スクロール 860 +61( +7.6%) 10位 <9229> サンウェルズ 3410 +225( +7.1%) ▼PTS値下がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <3546> アレンザHD 850 -151( -15.1%) 2位 <2802> 味の素 4188.5 -728.5( -14.8%) 3位 <3422> J-MAX 660.7 -101.3( -13.3%) 4位 <2122> インタスペス 1170 -126( -9.7%) 5位 <3449> テクノフレ 980 -105( -9.7%) 6位 <6367> ダイキン 23610 -2255( -8.7%) 7位 <5541> 大平金 1728 -145( -7.7%) 8位 <6050> イーガーディ 2085 -158( -7.0%) 9位 <6730> アクセル 1480 -108( -6.8%) 10位 <6731> ピクセラ 2.8 -0.2( -6.7%) △PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <8252> 丸井G 2425 +259( +12.0%) 2位 <6841> 横河電 2480 +228( +10.1%) 3位 <8058> 三菱商 5355 +205( +4.0%) 4位 <2871> ニチレイ 2900 +59( +2.1%) 5位 <8002> 丸紅 1980 +32.5( +1.7%) 6位 <3099> 三越伊勢丹 1510.2 +17.2( +1.2%) 7位 <8001> 伊藤忠 4780 +46( +1.0%) 8位 <5411> JFE 1880 +10( +0.5%) 9位 <5401> 日本製鉄 3100 +6.0( +0.2%) 10位 <8053> 住友商 2650 +5.0( +0.2%) ▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <2802> 味の素 4188.5 -728.5( -14.8%) 2位 <6367> ダイキン 23610 -2255( -8.7%) 3位 <5541> 大平金 1728 -145( -7.7%) 4位 <6976> 太陽誘電 3990 -260( -6.1%) 5位 <7013> IHI 3365 -155( -4.4%) 6位 <7974> 任天堂 5501 -229( -4.0%) 7位 <5019> 出光興産 2832 -100( -3.4%) 8位 <6758> ソニーG 12566 -69( -0.5%) 9位 <7011> 三菱重 5168 -25( -0.5%) 10位 <4661> OLC 4910 -15( -0.3%) ※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Marketより取得 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。